Vol.60「American Ninja Warriorに行ってきました」
02.19.2025 | カテゴリー, Tomohiro Sato's Blog
こんにちは、コスタメサ店の佐藤です。 年が明けてもう2ヶ月が経とうとしてるんですね、、本当早いですね。 さて先日、初めてAmerican Ninja Warriorに行ってきました。
https://americanninjawarrioradventurepark.com/ 存在を知らない方もいらっしゃるかと思いますので、少しご説明させて頂くとアメ...
もっと読む
Vol.59「DIYに挑戦🔧」
01.20.2025 | カテゴリー, Miho Downese's Blog
あけましておめでとうございます! トーランス店所属のMihoです。みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたか? 日本と違い、アメリカの年末年始はあっという間に過ぎ去る印象がありますね。今年もそのように感じながらも、充実したお休みを過ごすことができました。 私の年末年始はDIYプロジェクトに熱中していました!
プールに安全用のフェンスを取り付けたり、サ...
もっと読む
Vol.58「Tesla Model 3のFSDでパームスプリングスへプチ旅行🚙」
12.18.2024 | カテゴリー, Shelly Wong's Blog
みなさんこんにちは! エコドライブ トーランス店のシェリーです! 一年間、えこどら通信を読んでくださった皆様、本当にありがとうございます! さて、2024年の締めくくりとして、私のサンクスギビング旅行で体験した Tesla Model 3のFSD(完全自動運転) のお話を皆様にお届けします!🚙 今年のサンクスギビングは、日...
もっと読む
Vol.57「日本へ一時帰国」
11.17.2024 | カテゴリー, Yumiko Takiguchi's Blog
みなさんこんにちは。エコドライブトーランス店の滝口です。 今年も家族で日本へ一時帰国をいたしました。年に一度の楽しみで、おいしいご飯や温泉などを満喫してきました。 主人のご両親や私の実家の両親にも会いに行くため、車移動が多い旅行となりました。 移動中に立ち寄った名古屋アンパンマンミュージアムについて少しお話させていただきますね。
...
もっと読む
Vol.56「学校のボランティア」
10.17.2024 | カテゴリー, Miki Sato's Blog
こんにちは、コスタメサ店のミキです。 息子がついに現地校に通うようになり、私も新たにボランティア活動に参加するようになりました。幼稚園では経験しなかった新しい挑戦です! 学校のボランティアにはいろいろな種類があります。 例えば: 先生のアシスタントとして授業をサポート
図書館での本の貸し出しのお手伝い
ラン...
もっと読む
Vol.55「エルサルバドル最高峰へ!」
09.18.2024 | カテゴリー, Yuichi Sasaki's Blog
皆さまこんにちわ、気が付けばもう9月、2024年も残す終盤を残すところ3ヵ月となりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回のエコどら通信ではボルケーノハンターの佐々木がお勧めの火山をご紹介します。 旅の始まりはかれこれ10年ぐらい公私ともにお世話になってる友人夫婦からのお誘い、旅先はエルサルバドルとのこと。調べてみるとチケットが安い、この...
もっと読む
Vol.54「初めての沖縄旅行」
08.16.2024 | カテゴリー, Sachi Suzuki's Blog
こんにちは。 経理の鈴木です。 今年も夏休みに日本に帰省しておりました。
今回は初めての沖縄旅行を振り返りたいと思います。 帰省前に取っていた予約だったので天気が心配でしたがちょうど梅雨明け後で思いっきり夏を楽しめました。 上陸する前からエメラルドグリーンの綺麗な海を目にして一気に目が覚めました。カリフォルニアのビーチも広大で大好き...
もっと読む
Vol.53「整備で使うハンドツール」
07.22.2024 | カテゴリー, Ryo Okuda's Blog
皆さんこんにちは。トーランスのメカニックのRyoです。 毎回自分の趣味の話ばかりして、あまり仕事関係の話をしないのですが今日は珍しく自分の仕事に関連する話をしてみようと思います。 ちょうど今月でエコドライブで整備士として働き始めて10年目に入りました。整備業界に入って25年目になります。25年やってても日々の学習しなくてはいけない事は絶えないものです。
自分が楽し...
もっと読む
Vol.52「グルニオンの産卵イベントに行ってきました!」
06.19.2024 | カテゴリー, Kazuhiro Iida's Blog
皆さまこんにちは。トーランス店の飯田です。 飯田家では、家から10分程度ということもありサンペドロのカブリロビーチに家族でよく行くのですが、先日ビーチ隣接の水族館に立ち寄った際に珍しいイベントの告知があったので今回行ってみることにしました。 グルニオンというイワシ科の魚なのですが、CA州モントレー付近からメキシコバハカリフォルニア辺りまで生息していて、ロサンゼルス付...
もっと読む
Vol.50「スカイダイビング!」
04.19.2024 | カテゴリー, Shelly Wong's Blog
皆さま、こんにちは!エコドライブトーランス店のシェリーです 今回のえこどら通信では、去年の体験談としてスカイダイビングについてお話ししたいと思います。 スカイダイビングは人生で一度は体験してみたいリストに入っていたものの、なかなか機会が訪れず…。 そんなとき、私の周りでスカイダイビングを体験した人が現れて、その影響で私も飛びたい!という思い...
もっと読む
Vol.49「トーランス界隈のオススメのレストラン」
04.06.2024 | カテゴリー, Yumiko Takiguchi's Blog
こんにちは。 エコドライブトーランス店の滝口です。 2月よりオフィス勤務が復活しまして、店舗勤務のキャッチアップに戸惑いながらも1ヶ月が経ったので少しずつ慣れてきました。 産後の変化は人それぞれかと思いますが私は味覚に変化がありました。
どちらかと言うと苦手だった辛い食べ物が今では大好きになり、外食時も目に付かなかった辛い食べ物をまず探しオーダーしています。 そこでトーランス界隈の私のオススメのレストランとメニューをいくつかご案内させてもらいます♪良かったら行ってみて下...
もっと読む
Vol.48「ドジャーズスタジアムツアー」
02.15.2024 | カテゴリー, Miki Sato's Blog
こんにちは、コスタメサ店のミキです。 去年は野球で始まり野球で終わる1年でした! WBC優勝から始まり、阪神タイガースの優勝で幕を閉じました。 私は大阪生まれなので生粋の阪神タイガースのファンです。 日本では阪神沿線に職場があり、仕事後にナイターの試合をよく見に行ったものです。 メジャーリーグでは、特定の球団を応援するよりも、日本人選手を応...
もっと読む
Vol.46「アリゾナとユタの境にあるThe Wave」
01.16.2024 | カテゴリー, Yuichi Sasaki's Blog
トーランス店 佐々木です。 新年明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。本年度もよろしくお願いいたします。 日本では新年早々ショッキングな出来事がございました。この度の地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また被災地の1日も早い復興と皆様の生活が平穏に復することを心よりお祈り申し上げます。
...
もっと読む
Vol.46「五年振りの一時帰国」
12.15.2023 | カテゴリー, Ryo Okuda's Blog
トーランス店のRyoです。
あっという間に12月、2023年もあと数えるほどになりましたね。皆さんはどのような一年となりましたでしょうか。 私事では今年1月に第一子の息子が誕生し、今まで自分の趣味中心だった生活が一転して子供中心の生活に変わりました。親1年生で慣れないことばかりで戸惑っている間に一年が過ぎ去ろうとしています。 10月...
もっと読む
Vol.45「飛行機でLA界隈をちらっと飛んできました」
11.16.2023 | カテゴリー, Kazuhiro Iida's Blog
こんにちは。トーランス店の飯田です。夏の暑さが落ち着いてきて、ずいぶん涼しくなってきましたね。 先日、前々から飛行機でLA界隈を飛んでみたいという目論見していてタイミングが出来たので、ちらっと飛んできました。 回は急なお願いでしたがロングビーチのSKYCREATIONさんにて体験操縦をお願いしました。 訓練機はCessna社製 SkyhawkⅡとい...
もっと読む