車検のないここアメリカではオーナー自らが愛車の健康管理を行っていく必要があります。ほとんどの方が「いつどのタイミングでいくらメンテナンスにかけたら良いか分からない」のではないでしょうか。   今回は当社がお勧めするプリウス/レクサスCT200hのメンテナンススケジュールと概算費用をご案内いたします。 エコドライブ推奨メンテナンススケジュールと費用目安 ...
もっと読む

新車からずっと乗られていた愛着のあるプリウスで 今回新車プリウスの購入に合わせてトレードインとして買取をさせていただきました。 約15年間乗られていて、別れが寂しそうでした。 何度も「I love you prius.」と声を掛けてお別れとなりました。 愛車、という言葉があるように、車は家族の一員ですね。     エ...
もっと読む

こんにちは、先週は大分暑い日が続きましたが、ここ数日は少し暑さが落ち着きましたね。   さて、皆様は車の洗車はどうされてますか?   日本ですと家の前で洗ったり、ガソリンスタンドで頼んだりとイメージつきますよね。   アメリカでは家の前で、ホースを使って洗車してる風景をあまり見かけないなと思います。 &nb...
もっと読む

先日ブログでご紹介したプリウス「2020エディション」の販売受付がスタートしました! ブログ:プリウス北米発売20周年記念モデル「2020エディション」を2020台限定販売   併せてプリウス2021年モデルの販売もスタートです!   エコドライブでも購入/リースのご相談を受け付けております! 💛当社で...
もっと読む

キャタリティックコンバータ(触媒)プロテクターの販売・取付業務始めました

08.15.2020 | カテゴリー, エコ乗りプラン, LAお役立ち情報, 新サービスについて, お知らせ, セールス部門, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門

先日、キャタリティックコンバータ(触媒)の盗難が相次いでいることをお知らせいたしました。 キャタリティックコンバーター(触媒)とは、車の最下部のマフラー付近に装着されている排気ガスに含まれている有毒成分を、化学反応によって低減する装置です。触媒には高価な金属(プラチナ・パラジウム等)が使用されています。犯行グループはそれらをばらして中の金属を売ってお金にしているようです。 犯行手口は車をジャッキアップして電動工具で触媒をパイプごとカットして強引に触媒装置を盗んでいます。犯行にかかる時...
もっと読む

ご利用者様限定!お友達をご紹介頂きご契約いただくと、ご紹介者もお友達もおトクなキャンペーンを実施中! お友達がお買い物をすると、ご紹介者とお友達に「100ドル分のAmazonギフト券」をプレゼントします。 ご紹介は何度でもOKです! ご紹介手順 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
もっと読む

こんにちは!エコドライブです。 今回は、6月・7月に当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   レクサスCT200hご購入 Tustin在住 S様   12プリウスご購入 Bishop在住 S様   13Priusご購入 Los Angeles在住 F...
もっと読む

カリフォルニア・ロサンゼルスの主なフリーウェイをご紹介します。   最初に…フリーウェイの意味をご存知でしょうか? 名前から"無料の高速道路"と思ってしまいそうですが、そうではありません。 信号機やストップサインなどがなく、走行中に停止する必要がない道路という意味で"フリー"と呼ばれています。 また、フリーウェイの名前は番号で記されており、奇数番...
もっと読む