🚗 プリウスのバッテリーについて! 🔋
02.28.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報, メンテナンス・修理部門
今回は プリウスの「バッテリー」 について少しお話しします!✨
プリウスを含むハイブリッドカーには 2種類のバッテリー が搭載されています👇
1️⃣ HV(High Voltage)バッテリー → 車を動かすための駆動用バッテリー
2️⃣ AUX(auxiliary)バッテリー → いわゆる12Vバッテリー
今回は ②のAUXバッテリー について詳しく説明していきます!...
もっと読む
プリウスの Mph ⇔ Km 表示、ODOメーター表示変更方法と走行距離の見方
02.24.2025 | カテゴリー, エコ乗りプラン
プリウス の Mph ⇔ Km 表示変更方法についてご案内します。 【関連用語】 ⏲その車の「総走行距離」を表すオドメーター(ODOメーター) 「ODO」と書かれているオドメーターに表示されるのは、その車が製造されてから今までに走ってきた総走行距離です。メーターパネルを交換しない限り、数字が戻ったりゼロにリセットされることはありませ...
もっと読む
車道の真ん中にある黄色い車線は何でしょう?
02.18.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
こんにちは!エコドライブです。 アメリカの交通ルールについていくつかご紹介させていただきました。 今回は、日本にはない、アメリカならではの特別な車線についてご紹介します! まずはこちらの写真をご覧ください。 双方向の中央に、黄色い線で区切られた車線が設けられていますね。 一体、この中央の黄色の車線は何...
もっと読む
アメリカのカリフォルニア州に初心者マークはあるのか?
02.11.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
日本では、運転免許を取得したばかりの初心者ドライバーが「初心者マーク(若葉マーク)🔰」を車に貼ることが義務付けられています。このマークは、周囲のドライバーに対して「この運転手は初心者です」と知らせる役割を持ち、安全運転を促すためのものです。 では、アメリカ、特にカリフォルニア州には同様の制度があるのでしょうか? カリフォルニア...
もっと読む
「Passenger Airbag Off」と表示される理由と対処法
02.10.2025 | カテゴリー, プリウスあれこれ, メンテナンス・修理部門
車のメーターパネルに「Passenger Airbag Off」と表示されている場合、それは助手席のエアバッグがオフになっていることを意味します。これは車両の安全機能の一環として作動するもので、いくつかの理由が考えられます。本記事では、その原因と対処法について詳しく解説します。 1. 助手席に誰も座っていない場合 車両には乗員検知センサーが搭載さ...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
02.05.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Torrance在住 M様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Irvine在住 T様 Prius ご購入ありがとうございます。
Claremont在住 K様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Irvine在住 M様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうご...
もっと読む
忙しい毎日の中で、車をきれいに保つのは大変なことですよね。しかし、効率的な方法を取り入れれば、短時間でピカピカの仕上がりを実現できます✨ 今回は、時短洗車のコツを紹介します! 1. 必要な道具を揃える まずは、洗車に必要な道具を準備しましょう。最低限、以下のアイテムを用意しておくとスムーズです。 高...
もっと読む
Vol.60「American Ninja Warriorに行ってきました」
02.19.2025 | カテゴリー, Tomohiro Sato's Blog
こんにちは、コスタメサ店の佐藤です。 年が明けてもう2ヶ月が経とうとしてるんですね、、本当早いですね。 さて先日、初めてAmerican Ninja Warriorに行ってきました。
https://americanninjawarrioradventurepark.com/ 存在を知らない方もいらっしゃるかと思いますので、少しご説明させて頂くとアメ...
もっと読む
Vol.60「トーランス店/本社の移転が決定!」
02.19.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
こんにちは。代表の鈴木です。 タイトルの通り、実は当社のトーランス店(本社)が移転することとなりました! ビックリされた方も多いのではないでしょうか。振り返ること2023年6月から水面下で計画は進めておりました。かれこれ約2年前ですね・・。 正確な場所や確定した日にちは次回のえこどら通信や僕のFacebook内で報告いたします。消費者の皆さまにはかなり便利かつ...
もっと読む