2023年は令和5年の卯年!
01.04.2023 | カテゴリー, スタッフ日記
アメリカに住んでいると、日本のような年末年始ののんびりした感じが全くないですね。。。 日本は、令和5年。干支はウサギです。 和暦や干支はなかなか使う機会がないので、すっかり忘れてしまいそうです💦 ↓日本の友人が可愛いウサギの写真を送ってくれたので共有させてください🐇
...
もっと読む
アメリカで出産!日本領事館に出生届を提出する
12.28.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
米国は出生地主義を採っているので、米国で出生した子は自動的に米国籍を取得することになります。 出生した子について日本国籍を留保しようとする時は、父または母が出生届書「日本国籍を留保する」欄に署名し、3カ月以内総領事館に届け出をする必要があります。3カ月を過ぎると出生届は受理されません。 私は今回ロサンゼルスカウンティーで出産をしたので、在ロサンゼルス日本国総領事館に出生届を提出するため、必要書類を郵送で取り寄せました。取り寄せ方法は こちら ★届いた書類一式...
もっと読む
アメリカで出産!バースサーティフケートなど
12.20.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
トーランス店の美穂です。先日、第三子を出産しました。 第二子のときの様子はこちら ⇒ アメリカで出産!入院から退院まで 今回も前回と同じくトーランスのProvidence Little Company of Maryで出産しました。入院から退院までの流れは前回とほぼ同じだったので、今回は前回のアップデートブログです。 入院前 出産予定病院にRegistration手続きを済ませておく。 サウスベイエリアでは下記3つがメジャーか...
もっと読む
サンタフロートを観に行ってきました🎅
12.09.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
先日ご紹介したサンタフロートを観に行ってきました! ブログ:サンタクロースが街にやってくる! 子供たちは、サンタさんやキラキラしたソリ🛷に大喜び! キャンディケーンももらって、大満足でした。 ↑これはTorrance Beach Parking Lotでの様子です。 12月16日まで、日替わりで色んな所に来てくれるみたいなので、お近く(サウスベイ周辺)にお住まいの方はぜひ会いに行ってみてください🎅🛷🎄  ...
もっと読む
サンタクロースが街にやってくる!
11.27.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
トーランスの今年のサンタフロートのスケジュールが発表されました。 Torrance Police Officers Associationによって行われてきたこちらのイベント、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。 Santa Float Schedule - Torrance Police Officers' Association
&n...
もっと読む
カリフォルニアの道路舗装事情・・・
11.21.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
最近、あちらこちらで道路の舗装工事が行われているのを見かけます。 しかも真っ昼間に😂(笑) 舗装する道路を完全に通行止めにすることも。。。 その道沿いに住んでいる人は道路が走れなくなるので、遠くの場所に停めるか車を使わないか。という選択肢を迫られます。 ここではアスファルトで道路を舗装していました。ちなみに、この通...
もっと読む
ワイパーの交換時期はいつ?
10.31.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
ロサンゼルスは雨が滅多に降らないのでワイパーを使うことが少ないですよね。 いざ、雨が降ってワイパーを使用すると、筋が残ったり異音がしたり、またゴム先端が切れてたりすることはありませんか? それは、交換が必要です!! トヨタ車を多く扱うエコドライブでは下記の3つの理由からトヨタ純正品を推奨しています。 日本製でゴ...
もっと読む
ナンバープレートもデジタルの時代に?!
10.27.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
最近よく見かけるようになったデジタルナンバープレート。 今回は「そもそもデジタルナンバープレートとは何なのか?」「実際にどんな仕様なのか?」をご紹介いたします。 【目次】 1.デジタルナンバープレートとは? メリットは?
懸念点は?
現在の普及率は?
コストは? 2.装着方法と使用方法...
もっと読む
日本一時帰国について(2022年10月)
10.20.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
先日、日本に一時帰国しました。その際に行った手続きなどをまとめました。(2022年10月の情報です。) ◆事前準備 ワクチン接種証明 OR 陰性証明を「ファストトラック」に登録する。 こちらを利用すると、日本入国に際し空港検疫で実施している手続の一部を入国前に行うことができ、入国時にとてもスムーズです。 入国者健康居所確認アプリ(My...
もっと読む
さっそく取り付けさせていただきました!
10.19.2022 | カテゴリー, スタッフ日記, メンテナンス・修理部門
先日ブログでご案内しました【新商品】Pioneer社ドライブレコーダー さっそく取り付けさせていただきました! スタイリッシュで良いです! 画面も大きく、クリアで見やすい(#^.^#) ↓こちらは後部用カメラ。とてもスッキリしていますね。 ドライブレコーダーは入荷してもすぐ売り切れてしまう可能性があるので、 導入をご検討の方はぜひお早めにお問い合わせください...
もっと読む
更新”期間外”の日本の運転免許証更新
10.12.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
一時帰国中に、日本の運転免許証を更新してきました。 約3年振りに日本に帰国しています。今回どうしてもやっておきたかったのが、日本の運転免許証の更新です。 私の運転免許証が来年2023年で失効してしまいます。運転免許証の更新期間は、誕生日をはさんだ2か月間(免許証の有効期間が満了する日の直前のその者の誕生日の1か月前から当該有効期間が満了する日まで...
もっと読む
トーランス店の看板が新しくなりました! 色鮮やかでとてもいい感じです♪ 😀代表コメント 「創業から10年目の節目に看板を新調しました!また新たな気分で頑張っていこうと思います✨」 スタッフ一同気持ち引き締めて、お客様にもっともっと喜んでいただけますよう、引き続...
もっと読む
デルアモのバウンスパーク『FUNBOX』に行ってきました!
09.19.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
デルアモの駐車場に期間限定で出来ている バウンスパーク『FUNBOX』 に行ってきました! バウンスハウスは、アメリカでは定番のポップアップ遊具。空気で膨らませたお城やお家型の中や上を、トランポリンのように「bounce(バウンス)=飛び跳ねること」をして楽しむことができます。インドアのプレイグラウンドにあったり、子どもの誕生日パーティーなどでレンタル...
もっと読む