アメリカでタイヤの空気圧を入れる方法
05.28.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
こんにちは!エコドライブです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 春や秋は日中と夜とで寒暖差が激しくなりますね。 昼間は半袖でも大丈夫なくらい暖かい思ったら、夜はジャケットが必要になるくらい肌寒い…。 体調管理には気を付けないといけませんが、寒暖差の激しい季節は、タイヤの空気圧の管理も気を付けなければいけません。 外気の温度に...
もっと読む
2022年 Memorial Day(メモリアルデー)はお休みです。
05.23.2022 | カテゴリー, お知らせ, セールス部門, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門
2022/5/30(月)のメモリアルデーは全店お休みとなります。 上記期間にお問い合わせ頂いた件は翌営業日にご連絡いたします。 また、少し先ですが 7/4(月)のインディペンデンスデイも全店定休となります。 整備のご予約などはお早めにご連絡いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。...
もっと読む
「チャイルドロック」とは?子どもをクルマに乗せる際は必ず使いましょう!
05.20.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
チャイルドロックとは? チャイルドロックとは、小さな子どもの事故を防ぐため、後席のドアを内側から開けられないようにする機能のことです。 後部ドアを開けるとドアの断面にレバーがあり、そのレバーを切り替えることで内側にあるドアノブが作動しなくなります。これによって後席の子どもは、車内からドアを開けることができなくなるのです。 ドアノブに手が届く...
もっと読む
給油口が左右どちらにあるのかが一発で分かる方法
05.16.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
新しい車や乗り始めたばかりの車だったり、レンタカーなど 普段乗りなれていない車を運転する際、給油口が左右どちらにあるか分からなくなることってありませんか? 日本とカリフォルニアではハンドルの位置や運転車線が反対なこともあり、余計混乱しちゃいますよね。 そんな時、給油口が左右どちらにあるのかが一発で分かる方法があるのでご紹...
もっと読む
トヨタ新型「ハイランダー」!全長5m超「3列SUV」に「新ターボエンジン」搭載
05.13.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
2022年5月11日、トヨタの米国法人(米国トヨタ)は新型SUV「ハイランダー(2023年モデル)」を発表しました。 トヨタ・ハイランダーは、近年で最も競争の激しい中型SUVマーケットにおいて6年連続で販売台数No.1を獲得している人気車種。2023年モデルでは、ガソリン車に新型エンジンが搭載されたほか、全グレード、パワート...
もっと読む
1マイルは何キロメートル?
05.09.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
アメリカの速度単位はマイルが基本。 車のメーター表示や道路標識はもちろんマイルです。 アメリカに来たばかりだと、マイルの感覚をつかむのは少し時間がかかるかもしれません。 1.0マイル=約1.6キロメートル です。 マイルとキロを同じ数字で比較すると、マイルの方が遅い(小さい)数字になります。 MPH
KP...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
05.04.2022 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Torrance在住 S様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Torrance在住 Y様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Azusa在住 A様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Torrance在住 M様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
...
もっと読む
Antelope Valleyのポピー(動画)
05.02.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
先日の「えこどら通信」でスタッフ佐々木から紹介のあったAntelope Valley California Poppy Reserve State Natural Reserveのポピーですが、 実は動画も撮ってくれていたので、ご紹介いたします❁ [video width="1080" height="1920" mp4="https://www.ecodriveautosales.com/wp-content/uploads/outputcompress-video-online....
もっと読む