Google Mapsアプリの「移動状況の共有」機能をご紹介します。 車でお出かけの際、待ち合わせだったりお迎えだったりと到着時間を決めておいても状況によって時間通りにいかないことってありますよね。   運転する側は、「渋滞にはまって遅れそう💦」でも運転中は携帯を触れないので連絡できずにヤキモキ。 待つ側は、「いつ来るかな?そろそろ外で待ってい...
もっと読む

Earth Day (アースデイ)

04.22.2022 | カテゴリー, スタッフ日記

4月22日はアースデイです🌎 今日は、「地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日」です。   アースデイに決まった形式や規則などはなく、一人ひとりが自由な発想で行動できます。色んなイベントも行われています。 もちろんイベントに参加するだけではなく、1日だけでもエコライフを取り入れてるなどで、ちょっとしたエコ行動を起こすきっかけとして...
もっと読む

今回は、カリフォルニアでスピード違反もしくは信号無視をしてしまった時の対処方法をご紹介します。   まず、スピード違反にはいくつかの種類があります。 22349 a VC この違反はカリフォルニア州で最も一般的な違反の一つです。カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール(CHP)によって捕まった時の違反の一つとなります。 この違反はハイウェイで65mphを...
もっと読む

ロサンゼルスにあるロサンゼルス国際空港(以下LAX)のLAX-it について紹介します。 LAX-itとは、Uber・Lyft・タクシーの専用乗り場の名称です。   LAXに到着してから目的地までの移動方法が、Uber・Lyft・タクシーであれば必ず行く場所となります。 (ご家族やご友人にピックアップしてもらえるのであれば、ピックアップはターミ...
もっと読む

メンテナンスリクワイアメントの消し方(エコ乗りプラン)

04.15.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン

エコ乗りプランをご利用中のお客様でVALVOLINEでオイル交換をされた場合、数週間から数ヶ月後にメンテナンスライトが点灯することがあります。 その場合は下記の動画をご参考いただきライトを消していただきますようお願いいたします。     2004-2009年プリウス困った時の対処法 メンテナンスリクワイア表示の消し方     2010-2015 プリウス困った時の対処法 メンテナンスリクワイア表示の消し方 ...
もっと読む

本日のサウスベイは、とても風が強いですね。 強風時の運転の注意点をご紹介したいと思います。   1.強風時の運転の仕方 風が強いときは、ハンドルをしっかり握り、速度を十分に落として安定した走行を心がけましょう。 車が風に流される場合は、無理をせず安全な場所へ避難しましょう。   2.強風時に危険な場所 強風時に危険な...
もっと読む

【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!

04.10.2022 | カテゴリー, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   Costa Mesa在住 G様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Oxnard在住 W様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Torrance在住 M様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Burlingame在住 M様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうござ...
もっと読む

サンペドロの White Point Tide Pool に行ってきました。 タイドプールは「しおだまり」ともいい、海で海水が引く「干潮時」に磯などの岩のすきまにできる水たまりのことをいいます。タイドプールには様々な生き物がすんでいます。 岩の下に蟹を発見! 他にもヤドカリやムール貝、シーグラスもたくさん見つけることができました。 ...
もっと読む

特別なナンバープレート?

04.04.2022 | カテゴリー, スタッフ日記

時々、ナンバープレートにデザインが入っていたり、黒字に黄色文字だったりと少し異なるデザインのナンバープレートを見かけることはありませんか?※アメリカではナンバープレートのことはライセンスプレートと言います。     これらは、 DMVのサイト からオーダーできます! 「ホエールテール(カリフォルニア沿岸委員会)」だったり「カリフォルニア1960年代のレガシー」だったりと、かなりの数のデザインがありますね☺ 注文料金の一部は寄付されたり、関心のある分野の基金...
もっと読む