US Bankのオンラインアカウント作成方法
05.31.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報, スタッフ日記
ユニオンバンクがUS Bankに移行しました。新しいカードは7月末までに届くそうです。 移行に伴い、ユニオンバンクカスタマーだった方は、US Bankのオンラインアカウントを作成しておくと便利です。 アカウント作成方法 1.US Bankのオンラインサイト にアクセスし、下部のUnionBank 「Start Here」をクリック ▼ 2.UnionBankのカード番号またはアカウント番号と、ソーシャルセキュリティー番...
もっと読む
ロサンゼルスの観光スポット
05.23.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
アメリカ西海岸の都市、ロサンゼルス(Los Angeles)はハリウッドスターが多く住んでいることもあって世界的に有名な人気観光地です。皆さんはどのようなイメージがありますか?今回は、LAに来たら絶対訪れたい特におすすめの観光スポットをご紹介したいと思います。 ハリウッドサイン
グリフィス天文台
ビバリーヒルズ/ロデオドライブ
サ...
もっと読む
アメリカで出産!パスポートの申請方法(日本と米国)オンライン申請方法も詳しく解説!
05.13.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
アメリカで出産した赤ちゃん・子どもの、アメリカ(米国)のパスポートと日本国のパスポートの新規申請方法についてご紹介します。2023年 3月 27日から日本のパスポート申請はオンラインでできるようになりました。海外在住の方は必見です。 目次 アメリカ(米国)のパスポート申請方法
日本国パスポート申請方法 窓口申請手順
オン...
もっと読む
ユニオンバンクがUSバンクに。何をすればいいの?
05.08.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ユニオンバンクがUSバンクになるにあたり、実際何をすれば良いのか。 基本的には諸々の手続きは自動で行われるとのことですが、気になった点を実際にカスタマーサービスに電話して教えていただいたのでここに共有させていただきます。 いつ移行するの? メモリアル デーの週末 (5 月 26 日から 29 日) に、アカウントが US Bank に移行し...
もっと読む
【アメリカの祝日】5月 Memorial Day(メモリアルデー) 5 月29 日はメモリアルデーです。 メモリアルデーとは?
米国の連邦政府の祝日であり、米国の軍隊で勤務中に亡くなった米国の軍人を称え、追悼するためのものです。南部の州が南軍と北軍の両方の兵士の墓を花、花輪、旗で飾り死者と称えていたことから、以前は装飾の日として知られていました。毎年5月の...
もっと読む
ロサンゼルスで車を買う方法(新車)
04.27.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ロスアンゼルスの生活になんといっても車は必需品。駐在や留学が決まったら住まいと同時に車の調達のことも考えなければならなくなるでしょう。今回は車社会のロサンゼルスで新車を購入/入手する方法についてご紹介します。
新車を購入/入手する方法は? ロスアンゼルスで新車を購入/入手する方法は、おもに下記の2つがあります。
1.メーカー系新車ディーラーから新車購入またはリース メーカー系ディーラーとは、特定の自動車メーカーの車を販売・メ...
もっと読む
ロサンゼルスで車を買う方法(中古車)
04.27.2023 | カテゴリー, エコ乗りプラン, LAお役立ち情報
ロスアンゼルスの生活になんといっても車は必需品。駐在や留学が決まったら住まいと同時に車の調達のことも考えなければならなくなるでしょう。今回は車社会のロサンゼルスで中古車を購入/入手する方法についてご紹介します。
中古車を購入/入手する方法は? ロスアンゼルスで車(中古車)を購入/入手する方法は、おもに下記の4つがあります。
1.メーカー系ディーラーで中古車を購入 メーカー系ディーラーとは、特定の自動車メー...
もっと読む
ロサンゼルスで レンタカーを使用中に事故にあった場合、どうしたら良いのでしょうか?
軽い事故であっても、実際に遭遇するとかなり焦ってしまうものです。ですが対応の仕方を知っておくと、事故に遭った時の気持ちの部分でかなりの違いがあるかと思います。今回はLAでレンタカーを使用中によく遭遇しそうなトラブルと、その時の対応方法(エコドライブの場合)についてご紹介します。
下記に紹介す...
もっと読む
ポリスレポートとは?ロサンゼルスでポリスレポートの作り方、オンラインも可能
04.13.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ポリスレポートとは簡単に言うと、「被害届」です。被害状況を警察が文書化したものです。
なんのために必要なのか? 自動車保険や、ご旅行中の方は海外保険を適用するため、パスポート再発行の際などにも必要となります。また、特に自分に非がない事故の場合はポリスレポートが証明となります。ポリスレポートは作成後、数日~数週間でオンラインで閲覧可能となります。このレ...
もっと読む
ロサンゼルス国際空港(LAX)に到着してからの移動方法
04.12.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ロサンゼルス国際空港(LAX)に到着してからの移動方法についてご紹介します。事前に計画していても、飛行機のDelayなどで予想外の状況になることも。ぜひこのページをブックマークして、どんな状況でも対応できるようにしておきましょう! 【移動手段】
LAXシャトルバス
LAX FlyAway®バス
個人の車
レン...
もっと読む
ロサンゼルスでの運転の注意点 ~フリーウェイ(高速道路)編~
04.10.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報, カスタマーサービス部門
ロスアンゼルスの交通ルールは日本と似てるようで実はかなり違います。これからロスアンゼルスへの引っ越しをされる方、将来引っ越しを考えている方、すでに生活をされている方にとって少しでも参考になればと思っております。 高速道路(フリーウェイ)が無料って本当? はい、無料です。もちろん料金所などはありません。(一部トールロード (Toll Roa...
もっと読む
ユニオンバンクがUS Bankに。
04.09.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ユニオンバンクがUS Bankに。 アメリカのユニオンバンクは三菱UFJフィナンシャルグループということもあり、日本人に手厚くサービスを提供し、日本にいながらアメリカの銀行口座を開設できる唯一の銀行でした。ロサンゼルスに留学や駐在される方も、ユニオンバンクを開設されている方は多いのではないでしょうか。ユニオンバンク個人向け口座は、2023年5月27日から29日のメモリ ア...
もっと読む
ロサンゼルスでの運転の注意点 ~一般道編~
04.06.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報, カスタマーサービス部門
ロスアンゼルスの交通ルールは日本と似てるようで実はかなり違います。これからロスアンゼルスへの引っ越しをされる方、将来引っ越しを考えている方、すでに生活をされている方にとって少しでも参考になればと思っております。 赤信号で右折OKなの!? はい、実はそのとおり。ロスアンゼルスの一般道は完全に停止し安全を確認できたら赤信号でも右折OKなのです...
もっと読む
【アメリカの祝日】4月 Easter(イースター) 4月9日はイースターです。 イースターとは?
「復活祭」のこと。十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが、3日後に復活したことを祝うお祭りで、キリスト教においてはクリスマスと同じくらい重要なイベントです。 イースターは日にちが定まっているものではなく「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と...
もっと読む
車幅の感覚(車両感覚)をつかむのが苦手!という方に、コツをご紹介いたします。
狭い道で他の車とすれ違う時や、路駐をする際など、車両感覚をつかむのが苦手だと苦労しますよね。ロサンゼルスはスターバックスやCVS(薬局)などのドライブスルーも多いですし、ダウンタウンやサンタモニカなどは駐車スペースが極端に狭いところもあります。
車両感覚をつ...
もっと読む