Vol.58「Tesla Model 3のFSDでパームスプリングスへプチ旅行🚙」
12.18.2024 | カテゴリー, Shelly Wong's Blog

みなさんこんにちは!
エコドライブ トーランス店のシェリーです!
一年間、えこどら通信を読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!
さて、2024年の締めくくりとして、私のサンクスギビング旅行で体験した Tesla Model 3のFSD(完全自動運転) のお話を皆様にお届けします!🚙
今年のサンクスギビングは、日本から友人とそのお子様が遊びに来てくれました!🗾
その期間中、二泊三日でパームスプリングスへ旅行することに🌴
せっかくの機会なので今回はエコドライブのEVレンタカーでTesla Model 3をレンタルさせてもらい、FSD機能をフル活用する旅にしました。
実はFSDはこれまでも試したことがありますが、長時間&ソフトウェアアップデート後のハンズフリーモードは初めてだったので、期待と少しの不安を抱えながらの出発でした。
朝早くにロサンゼルスを出発し、すぐにFSDを起動。下道からフリーウェイに至るまでスムーズに運転してくれます✨今回のバージョンから ハンズフリー運転 が可能になり、私はコーヒーを片手にリラックスモード。もちろん、周囲の状況はしっかりと注視していましたが、運転のストレスから解放される感覚は新鮮でした✨
ロサンゼルスからパームスプリングスへの道中、渋滞に巻き込まれる場面もありましたが、FSDのおかげでストレスはほとんどゼロ。
特に初めて走るルートでも、出口や車線変更を間違えることなく、スムーズに進んでくれるのは本当に頼もしかったです。
途中、自分で運転してみる場面もありましたが、出口を間違えるなどのミスが発生😅
FSDに任せたほうが良いなと、しみじみ実感しました。時間のドライブにもかかわらず、パームスプリングスに着いた頃には驚くほど疲れず、FSDが運転の負担を軽減してくれたおかげだと感激しました🚙
まだまだ語れるのですが、今回の旅行で実感したことを一言にまとめると、Tesla Model 3のFSDはほぼ完璧だなということです。是非、一度この感動を皆様にも体験していただきたい 、、、🙏
わたしの友人は、車買うならテスラ買う‼️と言ってました。笑
この感動は一度乗っていただいて、実際に体験していただくと、すごく伝わると思います。。!!言葉でしかお伝えできないのがとても悔しいです! 😆
では、長くなりましたが、最後に、皆様2024も本当にありがとうございました。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。少し早いですが、メリークリスマス&良いお年をお迎えください✨
エコドライブのFSDレンタカー
https://www.ecodriveondemand.com/product/fsd_rental/
📩えこどら通信では、社長コラム・サービス誕生秘話・スタッフコメント・最新エコカーニュース・地元ネタ・その他お役立ち情報などを月一度のペースで配信を行っております。ぜひご登録ください!