ワイパーの交換時期はいつ?
10.31.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
ロサンゼルスは雨が滅多に降らないのでワイパーを使うことが少ないですよね。 いざ、雨が降ってワイパーを使用すると、筋が残ったり異音がしたり、またゴム先端が切れてたりすることはありませんか? それは、交換が必要です!! トヨタ車を多く扱うエコドライブでは下記の3つの理由からトヨタ純正品を推奨しています。 日本製でゴ...
もっと読む
ナンバープレートもデジタルの時代に?!
10.27.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
最近よく見かけるようになったデジタルナンバープレート。 今回は「そもそもデジタルナンバープレートとは何なのか?」「実際にどんな仕様なのか?」をご紹介いたします。 【目次】 1.デジタルナンバープレートとは? メリットは?
懸念点は?
現在の普及率は?
コストは? 2.装着方法と使用方法...
もっと読む
タイヤプレッシャーライトが点いた時の対処法
10.25.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン, プリウスあれこれ, メンテナンス・修理部門
気が付けば、もう10月末ですね。ロサンゼルスも朝晩は冷え込むようになりました。気温の低下でTPMSライトの相談が増えてきています。 TPMSライトとは、タイヤプレッシャーライト(=タイヤの空気圧センサーライト)のことです。Tire Pressure Monitoring Systemの略です。TPMSライトが点いたら、エンジン始動直後に20秒ほど点滅してから点灯か、即点灯...
もっと読む
日本一時帰国について(2022年10月)
10.20.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
先日、日本に一時帰国しました。その際に行った手続きなどをまとめました。(2022年10月の情報です。) ◆事前準備 ワクチン接種証明 OR 陰性証明を「ファストトラック」に登録する。 こちらを利用すると、日本入国に際し空港検疫で実施している手続の一部を入国前に行うことができ、入国時にとてもスムーズです。 入国者健康居所確認アプリ(My...
もっと読む
さっそく取り付けさせていただきました!
10.19.2022 | カテゴリー, スタッフ日記, メンテナンス・修理部門
先日ブログでご案内しました【新商品】Pioneer社ドライブレコーダー さっそく取り付けさせていただきました! スタイリッシュで良いです! 画面も大きく、クリアで見やすい(#^.^#) ↓こちらは後部用カメラ。とてもスッキリしていますね。 ドライブレコーダーは入荷してもすぐ売り切れてしまう可能性があるので、 導入をご検討の方はぜひお早めにお問い合わせください...
もっと読む
更新”期間外”の日本の運転免許証更新
10.12.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
一時帰国中に、日本の運転免許証を更新してきました。 約3年振りに日本に帰国しています。今回どうしてもやっておきたかったのが、日本の運転免許証の更新です。 私の運転免許証が来年2023年で失効してしまいます。運転免許証の更新期間は、誕生日をはさんだ2か月間(免許証の有効期間が満了する日の直前のその者の誕生日の1か月前から当該有効期間が満了する日まで...
もっと読む
トールロードで使えるファストトラックの使い方
10.11.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
トールロードで使えるファストトラックの使い方をご紹介します。 トールロード (Toll Road)とは? フリーウェイを走っていると突如現れるのがトールロード(Toll Road)。有料道路のことです。 ここ数年でトールロードが増えましたよね。特にオレンジカウンティはトールロードが多いです。 フリーウェイを走行中にここから先は...
もっと読む
【新商品のご案内】Pioneer社ドライブレコーダー
10.10.2022 | カテゴリー, メンテナンス・修理部門
【新商品のご案内】Pioneer社ドライブレコーダー! お客様の声から生まれた新定番2カメラモデル 今回、当社で新しく取り扱いを開始することになった、Pioneer社ドライブレコーダー「VREC-DH300D」 おススメポイントはたくさんありますが、特に下記3点を挙げさせていただきます☺ ・スタイリッシュですっきり...
もっと読む
配送料について(エコ乗りプラン)
10.08.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン
エコ乗りプランでは、ご指定場所への車の配送を有料にて承ります。 以下、配送料の一例です。(2022年10月現在) ロスアンゼルスカウンティエリア:$100~250
オレンジカウンティエリア: $100~250
サンディエゴエリア: $400~500
サンノゼエリア: $600~700
サンフランシスコエリア: $700~800 ※時...
もっと読む
カリフォルニア州のガソリン価格が過去最高値を記録!
10.06.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
ロサンゼルス郡のガソリン 1 ガロンあたりの平均価格がついに 6.494 ドルに達しました。去年のこの時期は1ガロン当たり$5.28だったので1年間で$1以上も上昇したことになります。 高騰の要因はいくつかの製油所の閉鎖によるもので、この閉鎖に伴い原油価格は9月以降徐々に上昇し始めました。9月以前の全国的なガス価格の上昇とは異なり、最近の上昇はほぼカリ...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
10.02.2022 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Torrance在住 O様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Gardena在住 K様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Irvine在住 H様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
Gardena在住 K様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます
...
もっと読む
返却手数料について(エコ乗りプラン)
10.11.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン
返却エリアによって返却手数料を頂いています。料金に関しては以下を参考にしてください。 ※以下料金は10/11/2022時点での価格です。 Eco Drive Auto Sales & leasing
トーランス店
1327 W 228th St #A Torrance CA 90501
310-974-1816 営業時間:月~土、9:00~18:00
定休日:日・祝 返却手数料 $0 Eco Drive Auto Sale...
もっと読む
地球温暖化クイズ レベル1 『2020年の世界の平均気温(陸上のみ:陸域における地表付近の気温のみ)の基準値(1981〜2010年の30年平均値)からの変化量として適切なものはどれでしょうか。』
10.15.2022 | カテゴリー, スタッフ日記
答え 2.「約0.85℃上昇した」 2020年の世界の平均気温(陸上のみ:陸域における地表付近の気温のみ)の基準値(1981〜2010年の30年平均値)からの偏差は+0.85℃で、1880年の統計開始以降、2016年を上回り最も高い値となりました。世界の年平均気温(陸上のみ)は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり0.96℃の割合で上昇しています。 ※環境省HP参照...
もっと読む