トヨタ社長交代!
01.26.2023 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
トヨタのCEOである豊田章男氏が4月1日付で退任することになりました。 トヨタ自動車株式会社の豊田章男社長兼最高経営責任者(CEO)は、4月1日に日本の自動車メーカーのトップとしての地位を放棄すると、同社は本日発表しました。 取締役会の会長には豊田氏(66)が就任し、現会長の内山田毅氏は退任しますが、取締役会のメンバーには留まるとのこと。豊田氏は創業者である豊田喜一郎氏の孫で、2009年からCEOを務めています。
豊田氏の後任として、4月1日にトヨタのモータースポーツおよびパフォーマンス...
もっと読む
2023年に購入すべきグリーンカー(環境に優しい車)は??
12.12.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
Green Car Reportから2023年に購入すべき環境に優しい車のファイナリスト5車種が発表されました!
キャデラック リリック リリックは、GM の EV への幅広いピボットの一環として 2020 年に発表された、大々的に宣伝されている Ultium バッテリー技術を搭載した GM の最初の量産モデルです。当初は単一モーターの後輪駆動形式で提供されていましたが、これは最高の効率と EPA の航続距離が最大 312 マイルのバージョンです。大胆なスポーツ ワゴ...
もっと読む
【2023 Toyota Prius】スタイリッシュな次世代プリウス、ついにデビュー!!
11.16.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース, プリウスあれこれ
トヨタ自動車は11月16日、『プリウス』新型を世界初公開しました! 1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生したプリウス。それから何十年もの間、プリウスは地球環境を気にかけた車として認知され続け、燃費の向上やハイブリッドシステム高効率化により走行性能も強化などにより、エコカーの代名詞となりました。 そして、今回の5代目となるプ...
もっと読む
【必見】新型プリウスが11/16に発表!!
11.12.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース, プリウスあれこれ
2023年11月16日・・・2023プリウス『Reborn』・・・!!! 遂にトヨタは、次世代の新しいモデルのプリウスのティーザー画像を公開しました! 新しいハイブリッドは、来週の 11 月 16 日に LA オートショーでデビューします。これは5代目プリウスとなり、来年中に米国で発売される予定です。 トヨタは新しいプリウスの別のティザー画像を公開し、そのフロ...
もっと読む
米カリフォルニア州、2035年にHV車含め新たなガソリン車の販売を全面禁止
08.26.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
8月25日(ロイター) - カリフォルニア州は2035年までに州内で販売されるすべての新車を電気またはプラグイン電気ハイブリッドにすることを要求する新たな規制案を決定しました。 カリフォルニア州は、連邦政府や他の州よりも厳しい車両排出ガスの基準を設定しています。 州当局者は、2037年までにこの規則により、自動車からのスモッグの原因となる...
もっと読む
トヨタ新型「クラウン」が米国で初公開!
07.17.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
トヨタ自動車の米国部門は7月15日、新型『クラウン』(Toyota Crown)を米国市場に導入すると発表しました。4種類のボディの中から、「クロスオーバー」の米国仕様車が現地デビューしました! 新型の米国導入により、クラウンは米国市場で50年ぶりの復活です! 米国向けの新型クラウンも、日本仕様同様、ハイブリッドのみとなります。 新型クラウンは、2種類のハイブ...
もっと読む
Walmartが新興EV「カヌー」から4500台購入!配送車電動化へ!
07.12.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
米小売大手ウォルマートは、新興企業「カヌー」の電気自動車(EV)を4,500台を購入する契約を結びました。 2040年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標達成に向けた配送車電動化の一環です。 契約には最大1万台を購入するオプションも含まれているとのこと。 導入は2023年をスタートとする予定とし、バンはW...
もっと読む
「bZ4X」リコール ハブボルトに不具合
06.24.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
トヨタ自動車は23日、電気自動車(EV)「bZ4X」のハブボルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出ました。当面の措置として、使用者に使用停止を呼びかけました。 急旋回や急制動の繰り返しなどでタイヤを取り付けるハブボルトが緩む可能性があるとのこと。そのままの状態で走行を続けると、最悪の場合、タイヤが脱落する可能性があるそうです。 トヨ...
もっと読む
トヨタ新型「ハイランダー」!全長5m超「3列SUV」に「新ターボエンジン」搭載
05.13.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
2022年5月11日、トヨタの米国法人(米国トヨタ)は新型SUV「ハイランダー(2023年モデル)」を発表しました。 トヨタ・ハイランダーは、近年で最も競争の激しい中型SUVマーケットにおいて6年連続で販売台数No.1を獲得している人気車種。2023年モデルでは、ガソリン車に新型エンジンが搭載されたほか、全グレード、パワート...
もっと読む
トヨタの新型EV”bZ4X”、1年間無制限の無償充電を付帯!
02.28.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
2022年後半、米国市場で発売予定の、トヨタの新型EV『bZ4X』 トヨタ自動車は、顧客に全米の「EVgo」の充電ステーションにおいて、1年間無制限の無償充電を付帯し、顧客の充電を支援すると発表しました。 顧客は、スマートフォンにダウンロードしたアプリを利用して、EVgoの充電ステーションを見つけて、bZ4Xを充電します。 EVgoの充電ネットワークは、全米の...
もっと読む
ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー
02.16.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
「ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー」が「2022ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー」を発表しました! ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤーとは、女性のみが選考に参加できる世界で唯一の自動車賞のこと。世界5大陸38か国の56名の女性自動車ジャーナリストが、2021年に発売された新型車の中から、6部門ごとに最高の1台を選出しました。 6部門の2022ウィメンズ・ワ...
もっと読む
2022年発売予定のトヨタのBEV車「bz4x」とは?
01.24.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
お正月の箱根駅伝で大会本部車として走行していたToyotaの「bZ4X」🚙 見慣れない車に、「一体アレは何なんだ?」と思った方もいるのではないでしょうか? あの車こそ、世界で初めて公道を走行した、トヨタが2022年に発売する予定の新型BEVの「bZ4X」です。 「bZ」とは「Beyond Zero(ゼロを超えた価値)」という意味だそうです。...
もっと読む
トヨタ、米新車販売で初の首位!!GMを抜きました
01.06.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース, セールス部門
2021年の米新車販売台数で、トヨタ自動車が米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて首位になりました! 米国以外のメーカーが年間販売首位になるのは史上初だそうです。トヨタの21年の新車販売は20年比10%増の233万2千台でした。一方GMは13%減の221万8千台でトヨタが約11万台上回りました。他のメーカーはこの2社を下回ります。GMは1931年からなんと90年も保ってきた新車販売台数首位の座。半導体不足により北米の工場で...
もっと読む
【HV、PHV、BEV、FCV】電気自動車の違い
01.04.2022 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース, プリウスあれこれ
トヨタ自動車の新型BEV「bZ4X」の詳細を公表されてから数か月。発売が楽しみで仕方がありません。 「bZ4X」についてもまた別で記事を書きたいと思いますが、 今回は【HV、PHV、BEV、FCV】などの電気自動車の違いをご紹介したいと思います! ■エンジンとモーター、2つの動力で走る「HV(ハイブリッド自動車)」 最も普及し...
もっと読む
トヨタEV車販売目標を大幅に引き上げ
12.14.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
自動車業界の王者のトヨタが、EVシフトに向けて本格的に動き出しました!
2021年12月14日、トヨタ自動車の豊田章男社長が会見し、今後のEV(電気自動車)の販売計画などを発表しました。これまで200万台としていた2030年の販売台数を350万台に変更するなど、大幅な上方修正。 また、この発表には、実に15車種もの新発表のEVが並べられました。 ...
もっと読む