今年でメカニック歴20年。節目にメカニック人生を回想してみました(前編)
09.15.2020 | カテゴリー, スタッフ日記, Ryo Okuda's Blog
こんにちは、トーランス店で整備部門を担当してます奥田です。この前、ふと今年で職業としてメカニックを始めてちょうど日米合わせて20年が経ったことに気づきました。20年を節目に私の日本での整備士時代のお話やアメリカにきた経緯、それから意外に知ってそうで知らないメカニック(整備士)の裏事情!?などをお話ししてみようと思います。 結構長いので2回に分けで投稿し...
もっと読む
9/6(日)と9/7(月) のレイバーデイはお休みとなります
09.05.2020 | カテゴリー, お知らせ
レイバーデイ休暇のお知らせ
当社は毎週日曜日とメジャーホリデーは休暇のため、9/6(日)~9/7(月)はトーランス店・コスタメサ店共にお休みとなります。9/8の火曜日からは通常どおりの営業となります。
休暇中はお電話やメール・Lineでの対応は出来ませんがメッセージ等残して頂ければ火曜日に確認しこちらからご連絡させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
皆様も良い休暇をお過ごしくださいませ!!
...
もっと読む
ご好評のフレキシブルリース「エコ乗りプラン」
09.08.2020 | カテゴリー, オンデマンドサービス, 新サービスについて, カスタマーサービス部門
コロナ禍において車の利用頻度や使用期間が不透明な中では、いつでも返却できるフレキシブルリース「エコ乗りプラン」の需要が大変高まってきております。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 初期費用 $1000
ご利用料 $199〜399+tax/月(※契約年数よる割引プランあり)
ご利用車種:トヨタ プリウス/プリウスV/プリウスC (Used)
...
もっと読む
愛車のメンテナンススケジュールと概算費用
08.24.2020 | カテゴリー, お知らせ
車検のないここアメリカではオーナー自らが愛車の健康管理を行っていく必要があります。ほとんどの方が「いつどのタイミングでいくらメンテナンスにかけたら良いか分からない」のではないでしょうか。 今回は当社がお勧めするプリウス/レクサスCT200hのメンテナンススケジュールと概算費用をご案内いたします。
エコドライブ推奨メンテナンススケジュールと費用目安
...
もっと読む
UNIQLOのAIRismマスク
09.02.2020 | カテゴリー, スタッフ日記
先日、アメリカでも販売が開始されたUNIQLOのAIRismマスクを購入しました。 オンラインで購入し、Del Amoショッピングセンターに車でピックアップしに行きました。 Lazy Dog前のParking LotにCURBSIDE PICKUP専用のパーキングスペースがあります。 ここに停め、...
もっと読む
ガーデナ市M様から買取させていただきました
08.31.2020 | カテゴリー, スタッフ日記, カスタマーサービス部門
新車からずっと乗られていた愛着のあるプリウスで 今回新車プリウスの購入に合わせてトレードインとして買取をさせていただきました。 約15年間乗られていて、別れが寂しそうでした。 何度も「I love you prius.」と声を掛けてお別れとなりました。 愛車、という言葉があるように、車は家族の一員ですね。 エ...
もっと読む
こんにちは、先週は大分暑い日が続きましたが、ここ数日は少し暑さが落ち着きましたね。 さて、皆様は車の洗車はどうされてますか? 日本ですと家の前で洗ったり、ガソリンスタンドで頼んだりとイメージつきますよね。 アメリカでは家の前で、ホースを使って洗車してる風景をあまり見かけないなと思います。 &nb...
もっと読む
キャタリティックコンバータ(触媒)プロテクターの販売・取付業務始めました
08.15.2020 | カテゴリー, オンデマンドサービス, LAお役立ち情報, 新サービスについて, お知らせ, セールス部門, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門
先日、キャタリティックコンバータ(触媒)の盗難が相次いでいることをお知らせいたしました。 キャタリティックコンバーター(触媒)とは、車の最下部のマフラー付近に装着されている排気ガスに含まれている有毒成分を、化学反応によって低減する装置です。触媒には高価な金属(プラチナ・パラジウム等)が使用されています。犯行グループはそれらをばらして中の金属を売ってお金にしているようです。 犯行手口は車をジャッキアップして電動工具で触媒をパイプごとカットして強引に触媒装置を盗んでいます。犯行にかかる時...
もっと読む
自転車と車の接触事故が増加中?!
05.28.2020 | カテゴリー, LAお役立ち情報
こんにちは、エコドライブです。 Stay At Home Orderが2020年3月19日に出てから、もう2ヵ月以上が経過しましたね。 今までと全く違う環境の中で、ライフスタイルも大きく変わりました。 先日、ニュースレターの「オーナーからのひと言」では、オーナーが自動車通勤から自転車通勤に変えた、とお知らせがありました。 ...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
08.10.2020 | カテゴリー, オンデマンドサービス, お知らせ, スタッフ日記, セールス部門, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 今回は、6月・7月に当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪ レクサスCT200hご購入 Tustin在住 S様 12プリウスご購入 Bishop在住 S様 13Priusご購入 Los Angeles在住 F...
もっと読む
今年でメカニック歴20年。節目にメカニック人生を回想してみました(後編)
10.14.2020 | カテゴリー, スタッフ日記, Ryo Okuda's Blog
なんとか20代でアメリカに来て、思った以上にトヨタでの経験と1級整備士の肩書はリスペクトされ、すぐに仕事は見つかりましたが思うように行かない事だらけでした。
日本では共用工具と言って会社で皆で使う工具などあり、工具箱も支給でしたので自分の工具は最低限で済みます。がアメリカでは工具箱(箱と言っても冷蔵庫のようなサイズ)から特殊工具まですべて自分持ちです。工具が足...
もっと読む
エコドライブのInstagramのご紹介
07.21.2020 | カテゴリー, LAお役立ち情報, お知らせ, スタッフ日記
こんにちは、エコドライブです!
当社のInstagramでは、車に関する情報から日常ネタまで、様々な情報を発信しております!
また、ストーリーズではDMVテスト問題をクイズ形式で出題しております。
ぜひ、フォローしてくださいね(^^)
https://www.instagram.com/ecodriveautosales/
ユーザー名:ecodriveautosales
エコドライブ 美穂...
もっと読む
【注意】駐車中のパーツ盗難にお気をつけください!
07.11.2020 | カテゴリー, お知らせ
皆様、こんにちは。 最近、悲しいことに車両についている一部のパーツの盗難が相次いでいます。犯行グループが数をこなすために数多く走っている車種に絞ってるということもありプリウスが狙われてしまっています。ここではそのレポートと盗難防止対策をご紹介します。 良く狙われているプリウスの年式:2001~2015年のプリウス 狙われ...
もっと読む
ロサンゼルスでの車上荒らし🚗🚓‼️
07.11.2020 | カテゴリー, LAお役立ち情報
皆さまこんにちは。 アメリカでの生活をするうえで、気をつけなければいけない車上荒らし‼️ 自分の車は大丈夫・自分には起きないと安心されていては危険です。 皆さま起こりうることとなっております! ご自身で常日頃から注意を怠らないでください。 起こりうる危険な車上荒らし(stealing fr...
もっと読む
スタッフの休日!🍖
07.07.2020 | カテゴリー, お知らせ, セールス部門, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門
こんにちは、エコドライブです! July 4thは皆さん、いかが過ごされましたでしょうか? エコドライブスタッフはBBQをしたり、滝に打たれたり(?)しておりました。 ▼オーナー 鈴木家 &奥田 Ryo & Yumiko 夫妻 ▼スタッフ 佐々木 &...
もっと読む