こんにちは!エコドライブ鈴木です。 4月に入ってだんだんと暖かくなってきましたね。僕は先週家族でヨセミテ国立公園に行ってきました。約10年ぶりに訪れたのですが4月に行くのは初めて。でも結果は大正解で、緑豊かで水量も多くなんといっても滝が圧巻!しかもトップシーズンじゃないから人も少なくてゆっくり大自然を堪能できました。帰りはセコイア国立公園に行って世界一の大木を見てきたりし...
もっと読む

こんにちは。エコドライブ鈴木です。 月に1度の頻度で配信してるこのえこどら通信ですが今回でちょうど丸2年を迎えました!   ニュースレターを始めたきっかけというのは2つの理由からでした。 ●エコドライブと関連を持った方々とゆるくでも良いから繋がっていたい ●コロナがはじまって何か暗い世の中になってしまったのでポジティブや元気を届けたい ...
もっと読む

こんにちは、エコドライブ鈴木です。 最近「NFT」が話題になってますね。この「NFT」車業界にとってもすごく面白いテーマなので今回お話ししたいと思います。NFTとは「Non-Fungible Token」の略称で、所有権のついたデジタルデータことをいいます。 これまで画像や動画などのデジタルデータはひとたびネット上にアップすると誰でもダウンロードができてしまい、もと...
もっと読む

エコドライブの鈴木です。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、いよいよ2022年が始まりました。皆さんは今年の抱負などはありますか?私個人的には「新しいことに挑戦」していきたいと思っています。そのために最新のテクノロジーの世界に飛び込んで深く勉強し実際に行動していきます。特に目標などは持たず、とにかくワクワクすること・面...
もっと読む

こんにちは、エコドライブ鈴木です。 いよいよ年末が迫ってきましたね。皆さまにとって今年はどのような年だったでしょうか?私たちエコドライブにとっては良いこと、悪いことが入り混じった年となりましたが総体的に良いことが多かったと思います。 悪いこととしてはやっぱり在庫が少なくて、仕入れから商品化までが大変だったことです。販売見込みのお客様は多かったのですが、在庫が少ない分...
もっと読む

皆さん、こんにちは。エコドライブ鈴木です。11月も半ばに入りいよいよ年末が迫ってきましたね。 車業界はというと、相変わらずの深刻な車不足です。以前の記事でも書きましたが半導体不足と物流停滞による新車不足が主な原因です。新車が不足したことで新車価格が高騰し、そのおかげで中古車不足が起こって中古車価格が約40%も高騰しています。我々の主力商品のプリウスは、人気車種であることか...
もっと読む

皆さんこんにちは。エコドライブ鈴木です。今回も車にまつわる話です! 先日、あるお客さんから聞かれた質問です。 「自動車の未来ってどうなるんですか?」   確実なことは私にも分かりませんが、まぁキーワードは間違いなく「電動化」と「自動運転化」でしょうね。 「電動化」というのはつまりガソリンエンジンがなくなるということです。現代のようにガソリンを給油するこ...
もっと読む

皆さま、こんにちはエコドライブ鈴木です。 今日は久々に車の話です!実は最近、個人的にMIRAIに乗り始めました。そう、あの水素で走るトヨタのクルマです。今回仕入れチャンスがあったので勉強のために買ってみました。   乗って2週間ですがプリウスと比べて思うことを簡単にまとめてみました。 <プリウスと比較して勝ってる点> ・静か(ほぼ無音) ・...
もっと読む

Vol.18「車不足」

08.17.2021 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog

  皆さまこんにちは、エコドライブの鈴木です。 コロナも収束に向かうかと思いきやまた増えてきてしまってるようですね。気を緩めずに引き続き感染防止に努めていきましょう。 さて、そんな中、車業界でいま何が起こっているかをみなさんと共有したいと思います。それはズバリ「車不足」です。背景としては世界的な半導体不足が原因となっています。自動車には多くの半導体が...
もっと読む

Vol.17「お知らせ」

07.19.2021 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog

皆さまこんにちは、エコドライブ鈴木です。 今年も早いものでもう半分が終わってしまいました。コロナ禍においてなかなか進まなかったいくつかのプロジェクトが一気に進み、当社にとってはなかなか良い上半期となりました。   その中で、本日お伝えする最もエキサイティングなお知らせは米系の車パーツ&整備会社の「Pep Boys」とクイックオイルチェンジ専門店大手の...
もっと読む

皆様、こんにちは。エコドライブ鈴木です。 おかげさまで今月で8周年を迎えることができました!振り返ると本当にあっという間の8年間でした。思い返せば8年前のいまごろ、緊張しながらもなんとか仕入れたたった3台の中古のプリウスを、一生懸命にピカピカに磨いてショールームに並べて「プリウス専門店です!2年保証付き!」と胸を張ったものでした笑。当時はとにかく夢と希望しかなくて毎日ワク...
もっと読む

こんにちは、エコドライブ鈴木です。 今日は、僕が大事にしているフレーズを一つ紹介します。 「今日という日は、残りの人生の最初の日である」 英語でいうと「Today is the first day of the rest of your life」というらしいです。知ってる方もいるかもしれませんが、チャールズ・ディードリッヒさんという方の名言です。 これ...
もっと読む

こんにちは、エコドライブの鈴木です。 もう4月。。去年の4月はまさにコロナ真っ盛りで当社としても忘れることの出来ない大変な月でした。 当時はほぼ全従業員に休んでもらって私とメカニックの奥田のみ会社に来ている状況でした。ありがたいことに整備はそこまでダメージを受けなかったのですが、セールスに関してははほぼゼロになってしまい、決まりかけてた販売もことごとくキャンセル。さ...
もっと読む

こんにちは、エコドライブの鈴木です。 ようやくサマータイムに切り替わりましたね。 これから日も伸びてカリフォルニアらしい気候がまたやってくると思うとワクワクしてきます。   さて、一度は耳にしたことがある方も多いかと思いますが最近巷で車のパーツの一部の盗難が相次いで起こってしまっています。そのパーツというのがキャタリティックコンバータというパーツで...
もっと読む

こんにちは、エコドライブ鈴木です。 今年も明けたと思ったらあっという間に2月ですね。。コロナも少しづつ収束傾向にあるのであとはワクチンの普及によって早くまた以前のような生活に戻れば良いなと思いますね。エコドライブは今年の6月で8周年なのですが、いつも周年の時には社員全員とその家族で集まって祝うようにしています。去年はそれが出来なかったので、今年は出来るようになってれば良い...
もっと読む