Vol.7「アメリカで美味しい苺を食べていますか?」
09.16.2020 | カテゴリー, Yuichi Sasaki's Blog
こんにちは。 北カリフォルニア担当の佐々木祐一です。 コロナに山火事に大変な状況ですが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
突然ですが、皆さんアメリカで美味しい苺を食べていますか?
アメリカの苺は、見た目は美味しそうなのに、食べるとがっかりするとよく聞きます。 そんな方は、Gilroyという町にあるLJB Farmsの苺を試してみて...
もっと読む
Vol.6「PVにある『ペリカンコーブパーク』」
08.17.2020 | カテゴリー, Kazuhiro Iida's Blog
こんにちはトーランス店 飯田です。
ようやく夏らしい天候になって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎年夏休みの際はサンディエゴやサンタバーバラなど近場で泊まりに出かけますが、我が家は小さな子供が居るので残念ながら今年は大人しく過ごしています。 先日は軽い運動も兼ねてPVにある「ペリカンコーブパーク」へ散策に。
短いトレイル下るとサウスベイでは珍しい磯...
もっと読む
Vol.5「ゴルフとサーフィンとテニス」
07.16.2020 | カテゴリー, Tomohiro Sato's Blog
こんにちは、コスタメサ店の佐藤です。
皆様、如何お過ごしでしょうか? 先日ようやくレストランなど再開して食事ができるようになったと思ったら、すぐに逆戻りでコロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうだと実感しています。。 そんな状況で、カリフォルニアの天気の様になかなか気が晴れ晴れすることが難しいですが、私は体を動かすことでリフレッシュさせています。 ⛳ゴルフ:...
もっと読む
Vol.4「私の特技」
06.15.2020 | カテゴリー, Yumiko Takiguchi's Blog
こんにちは。トーランス店 滝口祐美子です。 皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は『私の特技』についてお話させてもらいます。 ☆子供とすぐに仲良くなること☆ たぶん子供との距離感が近いのですかね❓❕ 子供と触れ合う機会も多いので、遊び方・考えてる事がなんとなくわかります。姪っ子には、ゆみちゃんって子供...
もっと読む
Vol.3「アンテロープバレーにあるポピーリザーブ」
05.18.2020 | カテゴリー, Kazuhiro Iida's Blog
トーランス店 飯田です。
ロサンゼルスでは初夏を思わせる天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスの影響で外出規制が敷かれ、なかなか思うように外出できない状況ですね。 今年は残念ながら行けなかったのですが、飯田家では毎年4月から5月にかけて、アンテロープバレーにあるポピーリザーブにピクニックに出かけています。
a...
もっと読む
Vol.2「マイホームのガーデニング」
04.15.2020 | カテゴリー, Ryo Okuda's Blog
トーランス店Ryoです、 いつも日曜日は午前中SAN CLEMENTEでサーフィンして、午後にIRVINEでテニスをして夜に帰宅でしたが、ジムもテニスコートもクローズ、そしてサーフィンまで禁止に…。
考えた結果、去年買ったマイホームの手つかずだったPATIOのガーデニングを始めようと思いました。 普段と違う環境だと今まで全く見えてなかったものが見えてきたりして、何...
もっと読む
Vol.64「おかげさまで12周年!」
06.20.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さまこんにちは、代表の鈴木です。 おかげさまで今月で12周年を迎えることが出来ました!ビックリするくらいあっという間でしたが、本当に充実した12年だったなと思います。これも当社サービスをご利用いただいた皆様、いつも応援してくださる皆様、そしてエコドライブの従業員と彼らを支えてくださるご家族のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。 ...
もっと読む
Vol.65「2025年上半期の振り返り」
07.18.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さま、こんにちは。代表の鈴木です。 早いもので今年も半分が終わってしまいました。この回では上半期のエコドライブの活動を振り返ってみようと思います。 まずQ1の1~3月はとにかく移転の最終調整に追われていました。2年間におよぶ移転の準備期間中、そのことを皆さまに言えなかったことが心苦しかったのですが、3月のえこどら通信でようやく報告できたことがと...
もっと読む
Vol.63「悩みの解消方法」
05.20.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
みなさん、こんにちは。鈴木です。 仕事やプライベートでの悩みをお持ちの方も多いかと思います。僕も日々悩むことはたくさんあるのですが、悩みが多いと精神的に参ってしまうので悩みを溜めないように心がけています。 そこで今日は私が実践してる悩みの解消方法を共有する回にしたいと思います。 結論から言うと「行動する」です。え?って思った方も多いと思いま...
もっと読む
Vol.62「「ここからが本番!」
04.18.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さんこんにちは、鈴木です。 本社/Torrance店の引っ越しも終わり無事移転することが出来ました。会社の移転というのは初めての経験でしたが、それでもスムーズにできたのではないかと思っています。これも頼れるエコドライブのメンバーと業者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました! これまでは倉庫がオフィスだったわけで、ようやく人並みのオフィスになることが出来...
もっと読む
Vol.61「トーランス店/本社の移転先ロケーション発表」
03.20.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さまこんにちは、鈴木です。 前回のえこどら通信でお知らせしていたトーランス店/本社移転の話ですが、本日ついにロケーション先を発表いたします! 📍1751 Abalone Ave Torrance CA 90501 旧ミツワモールとDMVの間。Carson St沿いのRalphsの脇の道を入ってDMVのほうに向かい100mくらい走ると右側に...
もっと読む
Vol.60「トーランス店/本社の移転が決定!」
02.19.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
こんにちは。代表の鈴木です。 タイトルの通り、実は当社のトーランス店(本社)が移転することとなりました! ビックリされた方も多いのではないでしょうか。振り返ること2023年6月から水面下で計画は進めておりました。かれこれ約2年前ですね・・。 正確な場所や確定した日にちは次回のえこどら通信や僕のFacebook内で報告いたします。消費者の皆さまにはかなり便利かつ...
もっと読む
Vol.59「朝のルーティーンのすすめ」
01.20.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします! 先日、朝活が良いということを聞きまして、この歳になって生れてはじめて朝の習慣を見直すことにしました。 それがなかなか良い感じなので、少しでも皆さまの参考になればと思って体験談を今日は共有させて頂きたいと思います。 実は自分は朝が苦手で典型的な夜型人間です。なので夜に全部詰め...
もっと読む
Vol.58「2024年の締めくくり」
12.18.2024 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さまこんにちは、鈴木です。 今年は1年がほんと早かったです、、毎年言ってる気もしますが・・。皆さまはどんな1年だったでしょうか? 今年最後の投稿ということで2024年を振り返ってみます。 まず2023年末頃に「エコ乗プラン」というサービス名称が使えなくなるというピンチがいきなり到来。そこで急遽サービス名称を「オンデマンド」に変更。急いで新...
もっと読む
Vol.57「失敗が成功への最短ルート」
11.19.2024 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さまこんにちは、鈴木です。 何か新しいことに挑戦するときに「失敗したらどうしよう」と不安を感じるときはありませんか?失敗を避けたいと思う一方で、実は失敗こそが成功への近道になることがあります。今日は、私の好きな英語のフレーズ『Fail fast, learn faster』についてお話ししたいと思います。 Fail fast, learn faster 直訳すると「早く失敗し、より早く学べ」ですね。私がアメリカを好きなところの一つに、失敗は決してネガティブなものではなく次に進...
もっと読む