こんにちは!エコドライブです。   この度、コミコミ定額「エコ乗りプラン」がサンディエゴ・オーシャンサイドエリアにお住まいの方もご利用頂けるようになりました!   サンディエゴ ミラマーカレッジの近くに、メンテナンスセンターもご用意しております。 オイル交換などの日常メンテナンスはサンディエゴの整備工場をご利用いただけます。 ...
もっと読む

こんにちは!エコドライブです。 今回は、先月の12月に当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   新車RAV4ご購入 トーランス在住 S様   エコ乗りプランご利用 ロングビーチ在住 I様   エコ乗りプランご利用 アーバイン在住 S様 ...
もっと読む

【エコ乗りプランご利用の皆様へ】ロードサービスのご案内

01.07.2020 | カテゴリー, オンデマンドサービス, お知らせ, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。 エコ乗りプランをご利用の皆様へ、メンテナンスセンターについてのご案内です。   エコ乗りプランには、 オイル交換などの日常メンテナンス、およびバッテリー上がりなどのロードサービス(AUTOMATIC)のご利用がプラン料金に含まれております。   今回は、バッテリー上がりやガス欠、インロックなど緊急時に対応してもらえる リース中のロードサービスについてご案内いたします。 ※ブログ:【 メンテナンスセ...
もっと読む

こんにちは、代表の鈴木です。   今年もエコドライブメンバーみんなとその家族で新年会を行いました。 当社では毎年、新年会と周年を祝った食事会を行っていますがいづれも強制ではなく完全自由参加型にしています。もちろん家族も参加OKで来る時間も帰る時間も自由にしています。   堅苦しい仕事の話もほぼゼロで、何気ない普段の話や子育ての話...
もっと読む

メンテナンスセンターのロケーション【エコ乗りプランご利用のお客様専用】

01.02.2020 | カテゴリー, オンデマンドサービス, お知らせ, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門

メンテナンスセンターのロケーションのご案内   エコ乗りプランには、オイル交換やブレーキ交換などの日常メンテナンスが含まれています。車の維持には定期的なオイル交換と点検が不可欠で、整備を怠ってしまうと大きな事故につながる場合もあります。安全のためにも定期的なオイル交換と点検を行うようにしましょう。   【目次】 1.各メンテナンスセンターについて トーランス(ロスアンゼルスエリア・1拠点) コスタメサ(オレンジカウンティエリア・2拠点...
もっと読む

A HAPPY NEW YEAR 2020!!

01.01.2020 | カテゴリー, スタッフ日記

明けましておめでとうございます! 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。     エコドライブ スタッフ一同...
もっと読む

当社代表の鈴木が日本のラジオFM富士の番組に2週にわたって出演します。 1回目は12/28(土)の18:00~で2回目は1/4(土)の18:00~です。※日本時間   Sweet Digs LAという番組でアメリカで頑張ってる日本人を紹介する番組だそうです。 番組内はQ&A形式でエコドライブのことやエコカーに関して答えていきます。 ...
もっと読む

新人スタッフがTESLAを試乗してみた!その② ~運転席に座って固まる新人~

12.23.2019 | カテゴリー, スタッフ日記

こんにちは!エコドライブです。   新人スタッフがTESLA Sを試乗してみた様子をご紹介していきたいと思います!     前回は、無事にドアを開けることができました。。。 【前回の記事】新人スタッフがTESLAを試乗してみた!その① ~ドアが開かない?!~ 今回は、TESLA Sの運転席の様子を書きたいと思います。   鍵を持っていれば、車に乗り込んだ瞬間に通電され、自動的に車の電源がONになります。...
もっと読む

cこんにちは!エコドライブです。 今回は、先日ご紹介した冬の風物詩「車の上にクリスマスツリー」 とはまた別の冬の風物詩をご紹介いたします!   それは、 Candy Cane Lane(キャンディケーン・レーン)です! ある住宅街一帯が 豪華できらびやかなクリスマスの飾り付けをする事でそのように呼ばれているエリアがアメリカの至る所に...
もっと読む

クリスマス🎄から年末年始🌅の営業のご案内 🎍

12.20.2019 | カテゴリー, オンデマンドサービス, お知らせ, セールス部門, メンテナンス・修理部門

いつもエコドライブ  をご利用いただきありがとうございます。 2019年もあと少しとなりました。 だんだんと街もクリスマスムードとなりましたね。   当店は下記の日にちお休みをいただいております。 🎄クリスマス 12/25(水曜) 🎍年末 12/29~31(日曜~火曜) 🌅年始 1/1 (水曜)     年始は1/2 (木曜)より通常営業を行っております。  ...
もっと読む

こんにちは、エコドライブです。   皆さん、「ティントフィルム」をご存じでしょうか?? 車の窓ガラスに貼る、黒いフィルムのことです。 今回はティントフィルムのメリットについてご紹介いたします。   <ティントフィルム施工で得られる5つのメリット> ①セキュリティ向上 外から車内が見えにくくなるため車上あらしの被...
もっと読む

新人スタッフがTESLAを試乗してみた!その① ~ドアが開かない?!~

12.16.2019 | カテゴリー, スタッフ日記

こんにちは!エコドライブです。   新人スタッフがTESLA Sを試乗してみた様子をご紹介していきたいと思います! 今回は、初めてTESLAに触れた(?)ときの様子です。   TESLA、恰好良いですよね~!! なんだか近づき難いオーラーを放っております。。。   では、ドアを開けてみましょう。     あれ?? ドアの引手がない?!?! どうや...
もっと読む

【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!

12.10.2019 | カテゴリー, オンデマンドサービス, お知らせ, スタッフ日記, セールス部門, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。 12月に入り、すっかりクリスマスモード突入ですね!   今回は、先月の11月に当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   エコ乗りプランご利用 グレンデール在住 S様   新車RAV4ご購入 アーバイン在住  N様   11年プリウスご購入 シャドウヒルズ在住 K様   エコ乗りプランご...
もっと読む

冬の風物詩?!車の上にクリスマスツリー

12.08.2019 | カテゴリー, LAお役立ち情報, スタッフ日記

こんにちは、エコドライブです! もうすぐクリスマスですね♪ 今年、初めてアメリカでクリスマスを過ごす方もいらっしゃるのではないでしょうか? この時期になると、日本では見ることがない不思議な光景を見かけることがあります。   それが、こちら。 一体何が起こっているのかと言いますと、 クリスマスツリー(本物の木)を車の上に乗せて運んでいるのです!   街の至ることろにはChristmas tree lotが出現し、本物...
もっと読む

こんにちは!エコドライブです。 今回は、ドライブレコーダーについてご紹介いたします。   昨今、日本のニュースで大きな話題となっている「あおり運転」。その事故の記録を残したドライブレコーダーの注目度は急速に上がってきています。 自動車事故の多いアメリカでも、ドライブレコーダーの普及はものすごいスピードで進んできています! 特に日本製のドラ...
もっと読む