ライセンスプレートの取り付け方
04.17.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報

ライセンスプレートの取り付け方をご紹介します。
必要道具
- ドライバー
赤丸の2か所のネジを外し、車体からライセンスプレートとプレートフレームを外します。
ライセンスプレートフレームの裏側の下に、ひっかける爪があります。
ライセンスプレートを爪に引っかけます。
ネジを時計回りに回して穴に差し込み、ナンバープレートを固定して完了です!
💡 ステッカーの貼り方についてのポイント
レジストレーションが発行されると、ライセンスプレートに貼るステッカーが同封されてきます。
左側には「MONTH(月)」のステッカー
右側には「YEAR(年)」のステッカーを貼ります。
たとえば、2026年の登録ステッカーを貼る場合は、「MONTH」は左、「2026」は右に貼ってください。
📌 補足情報
・ステッカーは後ろのライセンスプレートにのみ貼ります(前のプレートには貼りません)。
・「MONTH」ステッカーは最初に登録したときに一度だけ送られてきます。その後は毎年「YEAR」ステッカーのみが更新用として送られてくる仕組みです。そのため、「MONTH」ステッカーは一度貼ったらそのままでOKです。更新はDMVキオスクでも可能で、キオスクの場合はその場でステッカーが発行されます。
役に立った 3人がこの投稿は役に立ったと言っています。