【美穂のCPSTの資格取得チャレンジ】テスト編🔥

06.27.2024 | カテゴリー, Miho Downese's Blog

前回 からのつづき   CPSTの資格を取るためには、認定コースの受講、毎週あるミニテストをPASS、スキルチェック(実技試験)をPASS、コミュニティイベント参加が必須です。 認定コースの受講、およびミニテストは無事PASSしました!残るはスキルチェックとコミュニティイベント参加です。     💪スキルチェック コース受講および毎週のテストにクリアすると、いよいよ実技試験です。🔥🔥🔥 チャイルドシートが正しく装着でき...
もっと読む

ライセンスプレートの取り付け方をご紹介します。   必要道具 ドライバー   赤丸の2か所のネジを外し、車体からライセンスプレートとプレートフレームを外します。   ライセンスプレートフレームの裏側の下に、ひっかける爪があります。   ライセンスプレートを爪...
もっと読む

【美穂のCPSTの資格取得チャレンジ】コース受講編📝

06.20.2024 | カテゴリー, Miho Downese's Blog

前回 からのつづき   CPSTの資格を取るためには、認定コースの受講、毎週あるミニテストをPASS、スキルチェック(実技試験)をPASS、コミュニティイベント参加が必須です。   🔥認定コース受講と毎週あるミニテスト   認定コース受講をするために申し込みをします。 認定コースは、年に数回開講されます。受講場所は、PasadenaだったりSacramentoだったりと、各地であります。 近所で開催されたらラッキーです...
もっと読む

アメリカで車に乗ったとき、左右のミラーの見え方がおかしいと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?   アメリカの自動車において、運転席側(左側)と助手席側(右側)のサイドミラーには異なるデザインや仕様が採用されています。   **運転席側のミラー(左側):** ほとんどの車両で、運転席側のミラーは平面鏡(フラットミラー)です。こ...
もっと読む

Torranceの屋内トランポリン パーク『 Sky Zone 』で娘の誕生日パーティを開きました。 大人も子どもも跳ねて回っておおはしゃぎ! パーティルームを貸し切りで使えるので、飛ぶのに疲れたら休憩できます。   ケーキはNagomi Cake House (なごみケーキハウス)でカス...
もっと読む

CPST(National Child Passenger Safety Technician)の資格取得に美穂が挑戦!

06.12.2024 | カテゴリー, Miho Downese's Blog

トーランス店のダウンズ美穂です。 この度、以前よりなりたかった「National Child Passenger Safety Technician」(通称:CPST)の資格取得に挑戦することにしました!     CPSTとは? National Child Passenger Safety Technician (CPST) は、子供の車内安全を専門とする国家認定資格を保持した技術者です。この資格は、アメリカ合衆国運輸省(U.S. Depart...
もっと読む

【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!

06.11.2024 | カテゴリー, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   Torrance在住 A様 新車RAV4 PRIME ご購入ありがとうございます。   Rancho Palos Verdes在住 N様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます   San Francisco在住 O様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます   Los Angele...
もっと読む

99 Ranch Marketの蟹🦀

06.08.2024 | カテゴリー, スタッフ日記

大好評?!99ランチマーケットシリーズ。   今回は、、、、 蟹です!🦀   前回、ロブスターを買った時、 実は横の水槽にいる蟹も、かなり気になっていたんです。   そこで、今回は蟹を買ってみました!   調理方法は、スチームにしました。 スチーム時間は15分程。...
もっと読む

こんにちは!エコドライブです。   皆さん、DMVのキオスクをご存じでしょうか?!     DMVオフィスや Ralphs や VONS などのグロッセリーストアに設置されている黄色い機械を見たことはありますでしょうか? あの機械は、DMVに関する様々な手続きを行うことができるDMVのキオスクなのです。 D...
もっと読む

6月8日(土)10時~1時 トーランスで Safe Kids Worldwide 主催の無料のカーシートチェックアップイベントが開催されます! ※Safe Kids Worldwide は、包括的なアプローチの一環として、米国運輸省の道路交通安全部門である国家道路交通安全局と連携し、子供の乗客の安全に関するトレーニングとデータ収集の改善に取り組んでいます。 ...
もっと読む

当社の整備事例のご紹介です✨   今回は、2015年式のプリウスCのエンジンウォーターポンプの交換を行いました。 お客様から「チェンジライトが点灯した」とのご連絡を受けました。   内容を確認したところ、エンジンのウォーターポンプがスタックしたため異常コードが発生していることが判明しました。   ❓...
もっと読む

サンタモニカでマイクロブレーディングをしてきました✨     3年前に別のお店で施術したことがあるのですが、色が抜けてしまってきたことや、デザインの好みの変化もあり 再度、施術することにしました!   担当してくれたのは、パーマメントメイクアップアーティストのKaoriさん 気さくでお話も楽しくて、彼女のお...
もっと読む

↑交換前   当社の整備事例 ブレーキパッドの交換をしました!     左が新品、右がOLD(車両に付いていたもの)   (車が走行すれば止まらなくてはいけないので制動時にブレーキは摩耗していきます。) ブレーキをかけると、ブレーキの温度は上がります。 これは、動いている...
もっと読む

先日、Redondo BeachのH.T.Grillでロブスターをいただいてから、ロブスター熱が冷めません🦞   とは言え、レストランは贅沢でなかなか行けないので 99 Ranch Market でロブスターを購入し、BBQをしました! 立派なロブスターが、さすが99ランチマーケットはお買い得。 一尾、$15くらいでした。 ...
もっと読む

2024/5/27(月)のメモリアルデーは全店お休みとなります。 上記期間にお問い合わせ頂いた件は翌営業日にご連絡いたします。   また、少し先ですが 7/4(木)のインディペンデンスデイも全店定休となります。 整備のご予約などはお早めにご連絡いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。...
もっと読む