DMV 当日ウォークインの新しい方法 📲
09.26.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
最近、DMV(Department of Motor Vehicles)での当日ウォークインのやり方が変わりました! 先日行ってきたので、流れをシェアします📱 ✅ 新しい手順
QRコードをスキャン DMVに着いたら、入口付近に掲示されているQRコードをスマホで読み取ります。 &nbs...
もっと読む
🚗 チャイルドロックとは?安全のために必ず知っておきたいポイント
09.24.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
チャイルドロックとは、小さな子どもの事故を防ぐために 後席のドアを内側から開けられないようにする機能 のことです🔒
後部ドアを開けるとドアの断面にレバーがあり、そのレバーを切り替えることで内側のドアノブが作動しなくなります。これによって後席にいる子どもは、車内からドアを開けることができなくなるのです。
😨 もし走行中にドアを開けてしまったら…? ...
もっと読む
⚾エコドライブ社員みんなでドジャース戦観戦!🔥
09.18.2025 | カテゴリー, スタッフ日記
先日、会社の仲間と一緒に ドジャース戦を観戦 してきました! 普段は仕事で顔を合わせるメンバーですが、球場ではリラックスした雰囲気で、いつもと違った一面を見ることができてとても新鮮でした。😊 🎶 球場の雰囲気 ドジャーススタジアムに到着すると、青いユニフォームに身を包んだファンでいっぱい! 試合前の音楽や応援コールに、すでにテ...
もっと読む
🚗💨 カリフォルニア州CAVステッカー制度終了のお知らせ
09.16.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
🌿 はじめに クリーンエアビークル(Clean Air Vehicle、CAV)ステッカー制度――電気自動車(EV)や低排出ガス車を対象に、単独乗車でもカープールレーン(HOVレーン)を使える特典がありました。
しかしこの制度が、2025年10月1日で終了することが正式に発表されています。 🔄 何が変わるのか ...
もっと読む
緊急車両が近づいてきたら、どうするの?!
09.11.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
カリフォルニア南部では、緊急車両が近づいてきたときの対応が日本とは異なります。 アメリカ(カリフォルニアを含む)では、緊急車両への対応が法律でしっかり定められています。「いざ」という時に慌てないよう、基本のルールを覚えておきましょう。
🚑 緊急車両が接近してきたとき
落ち着いて右に寄る サイレンや赤ランプが点滅している緊急車両が来た...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
09.05.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Torrance在住 T様 新車Prius Plug-in ご購入ありがとうございます。
Long Beach在住 N様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Monrovia在住 H様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Los Angeles在住 M様 オンデマ...
もっと読む
カリフォルニアの制限速度
09.02.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
これからカリフォルニアで運転免許試験を受ける方、旅行で車を運転する予定のある方、あるいは普段何気なく運転しているけど制限速度がちょっと不安…という方に向けて、今回はカリフォルニア州の制限速度ルールを分かりやすく解説します。
📖 基本速度法(Basic Speed Law)とは? カリフォルニア州では、掲示されている制限速度にかかわらず、「その状況...
もっと読む
Vol.67「メジャーリーガーから学ぶ!夢を叶える3つのヒント」
09.19.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog
皆さまこんにちは、代表の鈴木です。 先日は社員のみんなでドジャース観戦に行ってきました。試合には残念ながら負けましたが、この日は大谷選手の圧巻のピッチングに加え、シーズン50号となるホームランまで生で観ることができ、私たちにとってはとても幸運な一日となりました。以前から「いつかスタッフみんなで来たい」と思っていた夢が意外と早く実現し、とても嬉しい出来事になりました。チケッ...
もっと読む






