アメリカ西海岸の都市、ロサンゼルス(Los Angeles)はハリウッドスターが多く住んでいることもあって世界的に有名な人気観光地です。皆さんはどのようなイメージがありますか?今回は、LAに来たら絶対訪れたい特におすすめの観光スポットをご紹介したいと思います。   ハリウッドサイン グリフィス天文台 ビバリーヒルズ/ロデオドライブ サ...
もっと読む

新型プリウス

05.23.2023 | カテゴリー, スタッフ日記

街中で新型プリウスを見かけるようになってきました! 思わず見入ってしまいますね(#^.^#)   格好いいです! 先日納車されたお客様も、パーキングで隣の車から降りてきた方に「Congratulations!!」と声をかけてもらったそうです。 私もこの前新型プリウスを見かけたのですが、じーーーーっと見ちゃいました。 見かけた日はラッキー☆と思っています。   ...
もっと読む

2023/5/29(月)のメモリアルデーは全店お休みとなります。 上記期間にお問い合わせ頂いた件は翌営業日にご連絡いたします。   また、少し先ですが 7/4(火)のインディペンデンスデイも全店定休となります。 整備のご予約などはお早めにご連絡いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。...
もっと読む

アメリカで出産した赤ちゃん・子どもの、アメリカ(米国)のパスポートと日本国のパスポートの新規申請方法についてご紹介します。2023年 3月 27日から日本のパスポート申請はオンラインでできるようになりました。海外在住の方は必見です。   目次 アメリカ(米国)のパスポート申請方法 日本国パスポート申請方法 窓口申請手順 オン...
もっと読む

エコドライブではキャタリティックコンバータ(触媒)の盗難があった車でも、お買取が可能です!   キャタリティックコンバータ(触媒)とは 排気ガスに含まれている有毒成分を、化学反応によって低減する装置のことです。車の最下部のマフラー付近に装着されています。   なぜキャタリティックコンバータ(触媒)が狙われるのか? ...
もっと読む

給油ランプ(燃料残量警告灯)について良く聞かれる質問をご紹介します。   プリウスは給油ランプが点灯してからどのくらい走るか? 単純計算で120マイル走ることが出来ます(40MPG計算)。給油ランプのwarningが点灯するのが残り約3ガロンです。車は走ると揺れる+上り坂または下り坂もあるので実際に0ガロンまでは使えません。あくまで数値的な解釈です。...
もっと読む

ユニオンバンクがUSバンクになるにあたり、実際何をすれば良いのか。 基本的には諸々の手続きは自動で行われるとのことですが、気になった点を実際にカスタマーサービスに電話して教えていただいたのでここに共有させていただきます。   いつ移行するの? メモリアル デーの週末 (5 月 26 日から 29 日) に、アカウントが US Bank に移行し...
もっと読む

ロサンゼルスでレンタカーなら「エコ乗りカーレンタル 」

05.06.2023 | カテゴリー, エコ乗りプラン

  エコ乗りカーレンタルとは? エコ乗りカーレンタルの特徴 🌱シンプルな料金設定だから予算建てしやすい! 🌱国際免許で利用できる! 🌱全車ハイブリッドカーだからガソリン代を節約できて経済的! 🌱全車種同一価格だから分かりやすい! 🌱走行距離無制限だから色んなところに行ける! 🌱強制自動車保険込みだから安心! 🌱宅配サービスありだから気軽!※有料サービスです   こんな時に使える! 🚘日本や他...
もっと読む

【アメリカの祝日】5月 Memorial Day(メモリアルデー) 5 月29 日はメモリアルデーです。 メモリアルデーとは? 米国の連邦政府の祝日であり、米国の軍隊で勤務中に亡くなった米国の軍人を称え、追悼するためのものです。南部の州が南軍と北軍の両方の兵士の墓を花、花輪、旗で飾り死者と称えていたことから、以前は装飾の日として知られていました。毎年5月の...
もっと読む

【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!

05.04.2023 | カテゴリー, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪   Irvine在住 Y様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Pomona在住 Y様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Torrance在住 S様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます   Gardena在住 I様 エコ乗りプランをご利用頂きありがとうございます ...
もっと読む

ロサンゼルスで車を買う方法(新車)

04.27.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報

ロスアンゼルスの生活になんといっても車は必需品。駐在や留学が決まったら住まいと同時に車の調達のことも考えなければならなくなるでしょう。今回は車社会のロサンゼルスで新車を購入/入手する方法についてご紹介します。   新車を購入/入手する方法は? ロスアンゼルスで新車を購入/入手する方法は、おもに下記の2つがあります。   1.メーカー系新車ディーラーから新車購入またはリース メーカー系ディーラーとは、特定の自動車メーカーの車を販売・メ...
もっと読む

ロサンゼルスで車を買う方法(中古車)

04.27.2023 | カテゴリー, エコ乗りプラン, LAお役立ち情報

ロスアンゼルスの生活になんといっても車は必需品。駐在や留学が決まったら住まいと同時に車の調達のことも考えなければならなくなるでしょう。今回は車社会のロサンゼルスで中古車を購入/入手する方法についてご紹介します。   中古車を購入/入手する方法は? ロスアンゼルスで車(中古車)を購入/入手する方法は、おもに下記の4つがあります。     1.メーカー系ディーラーで中古車を購入 メーカー系ディーラーとは、特定の自動車メー...
もっと読む

今回は珍しくプリウス以外の車の整備のご紹介です。 TOYOTA FJ CRUISER CATALUTIC CONVERTER  PROTECTIONのインストールでご来店。 いまだにCATALYTIC CONVERTERの盗難は多いですね、パーツもバックオーダーが続いていますので早めの対策をお勧めします。ごっつい車ですね プロテクションの方も頑丈です。 ...
もっと読む

シティヤードオープンハウスのイベントの案内です。 市の車両や設備のデモンストレーションや展示を見ることが出来ます。 乗って写真を撮ることもできます! どなたでも無料で楽しめるイベントです。 2023 年 6 月 10 日土曜日 午前 10 時~午後 2 時 20500 Madrona Avenue (City Yard)* ※市役所には公共駐車場...
もっと読む

4月16日にグラベルロードレースBelgian Waffle Ride(BWR)2023に初挑戦してきたので体験レポートをお送りします!   まずグラベルロードが一体何なのかを一言でいうと、オフロードも走れるロードバイクもこと。   ロードバイクがオンロードを速く走れるよう軽量でよりエアロに設計されているのに対して、グラベルロードはロ...
もっと読む