【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
10.06.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Los Angeles在住 T様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Torrance在住 N様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Los Angeles在住 K様 Prius ご購入ありがとうございます。
Los Angeles在住 Y様 オンデマンドサービス...
もっと読む
アメリカ(カリフォルニア州)は日本の国際免許証で運転できる?
10.03.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
カリフォルニア州のDMV(車両管理局)では「カリフォルニア州では、国際免許を有効な運転免許として認めない。アメリカ国外発行であっても、居住している国や地域で発行された有効な運転免許は認められる。国際免許は、外国の運転免許の翻訳であり、必ずしも必要ではない。」と書かれています。つまり、カリフォルニア州で運転するためには、日本の運転免許は有効であり、国際免許はその翻訳として持ってい...
もっと読む
DMV 当日ウォークインの新しい方法 📲
09.26.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
最近、DMV(Department of Motor Vehicles)での当日ウォークインのやり方が変わりました! 先日行ってきたので、流れをシェアします📱 ✅ 新しい手順
QRコードをスキャン DMVに着いたら、入口付近に掲示されているQRコードをスマホで読み取ります。 &nbs...
もっと読む
🚗 チャイルドロックとは?安全のために必ず知っておきたいポイント
09.24.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
チャイルドロックとは、小さな子どもの事故を防ぐために 後席のドアを内側から開けられないようにする機能 のことです🔒
後部ドアを開けるとドアの断面にレバーがあり、そのレバーを切り替えることで内側のドアノブが作動しなくなります。これによって後席にいる子どもは、車内からドアを開けることができなくなるのです。
😨 もし走行中にドアを開けてしまったら…? ...
もっと読む
⚾エコドライブ社員みんなでドジャース戦観戦!🔥
09.18.2025 | カテゴリー, スタッフ日記
先日、会社の仲間と一緒に ドジャース戦を観戦 してきました! 普段は仕事で顔を合わせるメンバーですが、球場ではリラックスした雰囲気で、いつもと違った一面を見ることができてとても新鮮でした。😊 🎶 球場の雰囲気 ドジャーススタジアムに到着すると、青いユニフォームに身を包んだファンでいっぱい! 試合前の音楽や応援コールに、すでにテ...
もっと読む
🚗💨 カリフォルニア州CAVステッカー制度終了のお知らせ
09.16.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
🌿 はじめに クリーンエアビークル(Clean Air Vehicle、CAV)ステッカー制度――電気自動車(EV)や低排出ガス車を対象に、単独乗車でもカープールレーン(HOVレーン)を使える特典がありました。
しかしこの制度が、2025年10月1日で終了することが正式に発表されています。 🔄 何が変わるのか ...
もっと読む
緊急車両が近づいてきたら、どうするの?!
09.11.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
カリフォルニア南部では、緊急車両が近づいてきたときの対応が日本とは異なります。 アメリカ(カリフォルニアを含む)では、緊急車両への対応が法律でしっかり定められています。「いざ」という時に慌てないよう、基本のルールを覚えておきましょう。
🚑 緊急車両が接近してきたとき
落ち着いて右に寄る サイレンや赤ランプが点滅している緊急車両が来た...
もっと読む
【お客様の声】エコドライブをご利用いただいたお客様の声を抜粋・ご紹介!
09.05.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 当店をご利用いただいたお客様の声を抜粋してご紹介いたします♪
Torrance在住 T様 新車Prius Plug-in ご購入ありがとうございます。
Long Beach在住 N様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Monrovia在住 H様 オンデマンドサービスをご利用頂きありがとうございます
Los Angeles在住 M様 オンデマ...
もっと読む
カリフォルニアの制限速度
09.02.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報
これからカリフォルニアで運転免許試験を受ける方、旅行で車を運転する予定のある方、あるいは普段何気なく運転しているけど制限速度がちょっと不安…という方に向けて、今回はカリフォルニア州の制限速度ルールを分かりやすく解説します。
📖 基本速度法(Basic Speed Law)とは? カリフォルニア州では、掲示されている制限速度にかかわらず、「その状況...
もっと読む
旅行から帰ってきて、つい スーツケースをベッドやソファにポン! と置いてしまうこと、ありませんか? 実はそれ、とても危険な行為なんです⚠️
🦠 スーツケースは想像以上に汚れている アメリカの空港職員 キャサリン・クレイグさん はTikTokでこう警告しています。
「あなたのスーツケースはひどい状態です」
なぜなら、スーツケースは飛行機に積まれ...
もっと読む
🚗 アメリカで車の鍵をなくした時の対処法3つ!
08.27.2025 | カテゴリー, LAお役立ち情報, カスタマーサービス部門
「あれっ?!車の鍵がない!」😱 「どうしよう、車に入れたままだった…!」💦 「鍵をどこかに落としちゃったかも…」🔑 車社会のアメリカでは、どこに行くにも車は必須。 でも出かける時や出先で「鍵がない!」というトラブル、実はけっこうよくあるんです。 そこで今回は アメリカで車の鍵をなくした時の対処法3つ をご紹介します✨
✅ 1.スペアキーを使う...
もっと読む
小さな部品が命を守る ― リテーナークリップの正しい位置とは?
08.25.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門, Miho Downese's Blog
今回は、お子様をカーシートに座らせる際、何気なく使用している小さな部品。『リテイナークリップ』についてご説明します。ハーネスをバックルに留めた後、お子様の胸当たりにカチッと留める部品です。 カーシートの安全性を最大限に発揮するためには、リテーナークリップは必ずアームピットレベル(脇の下の高さ)に合わせることが重要です。この「アームピットレベル」が守られ...
もっと読む
Labor Dayはお休みです
08.20.2025 | カテゴリー, お知らせ
2025/9/1(月)のLabor Dayは全店お休みとなります。
上記期間にお問い合わせ頂いた件は翌営業日にご連絡いたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。...
もっと読む
ほっと一息つける“地元の隠れ家” — Bar Uerukamu
08.14.2025 | カテゴリー, スタッフ日記
ロサンゼルス・レイクバルボアの静かなプラザの中、17633 Sherman Way にある Bar Uerukamu。日本から帰ってきたばかりのような気軽な気分で立ち寄れる、そんな温かみがあります。お料理がどれもとっても美味しくて、何度でも行きたくなるお店、ウエルカムのご紹介です✨ 🏮和とモダンが溶け合う空間づくり “日本のちょっとした小料理”とクラフトサケを気軽に楽しめるこのお店は、地元の友人の集いの場でもあるような、アットホームな雰囲気が魅力。少人数の...
もっと読む
シートベルトとLATCHシステム、同時使用はNG!
08.07.2025 | カテゴリー, カスタマーサービス部門, Miho Downese's Blog
こんにちは。CPSTダウンズ美穂です。 子供を車に乗せるとき、チャイルドシートの取り付けが非常に重要であることは言うまでもありません。今回は、私が実際に現場で多く目にする間違った取り付け方の1つをご説明したいと思います。 その間違った取り付け方とは、「シートベルト」と「LATCHシステム」を組み合わせて使用しているということです。通常、シートベル...
もっと読む