カリフォルニア州のレジストレーション(車両登録)更新方法について
10.24.2019 | カテゴリー, LAお役立ち情報, カスタマーサービス部門

こんにちは、エコドライブです。
今回は、お客様からの質問でよくある「レジストレーション(車両登録)」についてご説明します!
【目次】
・レジストレーション(車両登録)とは?
・更新のタイミングは?
・更新方法について
・オンラインでレジストレーションの更新を行う方法---
◆レジストレーション(車両登録)とは?
Vehicle Registration(車両登録)というのは、1年に1度「この車は使っています!」ということをDMVに申告する作業です。
何月に更新手続き行うかは、最初に登録を行った月によるので、人によって異なります。
登録更新費用は、車体のモデルや、重量によって異なります。
※だいたい80ドル~300ドルほどのようです。
更新手続きを行うと毎年違った色のステッカーが発行されます。
古いシールを貼ったまま走っていると登録の更新を怠っている事が一目で分かってしまいます。
おまわりさんに見つかったら100ドル〜200ドル(地域により異なります)の罰金になるので、きちんと毎年更新しましょう。
◆更新のタイミングは?
Vehicle Registration Renewal Noticeという手紙が、郵送で送られてきます。
登録が切れる60日前頃に、DMVから更新の連絡が来るはずです。
DMVからのお知らせがきちんと届くよう、お引っ越しをした際はDMVへも引っ越しの届出をしておきましょう。
更新の期日までに手続きをしないと、少しづつ罰金が加算されて高くなっていきますので、必ず期日までに手続きをしましょう。
◆更新方法について
更新方法は下記の4つの方法があります。
・オンライン
・DMVのキオスク
・郵送で送る
・電話
手続きは、早くて便利なオンラインが断然おすすめです!
※2019年10月現在、オンライン手続きをすると2.1%のクレジットカード手数料がチャージされます。
オンラインで更新手続きをする方法をご紹介いたします。
◆オンラインでレジストレーションの更新を行う方法
1.DMVウェブサイト(www.dmv.ca.gov)にアクセス
2.「Online Services」をクリック
3.Vehicle/Vessel and License Platesの右側の「▼」をクリックし、
「Renew your Registration or File for Planned Non-Operation (PNO)」をクリック
4.「Start」をクリック
5.「ライセンスプレート番号」と「VIN番号」の下5桁を入力し、「Go to Step2」をクリック
※「ライセンスプレート番号」と「VIN番号」はVehicle Registration Renewal Noticeに書いてあります。
6.自分の車両情報を確認し、「Submit」をクリック
・Year:車の製造年
・Make or Builder:車の製造会社の略称(トヨタはTOYT)
・License Plate or CF Number:ライセンス番号
・Registration Due Date:更新締め切り日
画面下部に「Planned Non-Operation (PNO)」の選択肢がありますが、通常は「No」をチェックします。
車庫などに入れっぱなしで公道を運転する事がない場合は「Yes」をチェックします。
あとは、支払い画面で金額を確認し、支払い方法を選択、カード番号などを入力し、支払い承認画面が出たら更新手続きが完了です。
Payment Summaryで支払いが完了したことを知らせる画面が出ますので、記録用に印刷しておきましょう。
数週間後には自動的に新しいレジストレーションカードと、次の有効期限のステッカーが到着します。
※2020年のステッカーの色は黄色ですね!
ステッカーはライセンスプレートの所定の位置にしっかりと貼り、レジストレーションの証明書は大切にダッシュボードなどに入れておきましょう。
注意点としてはSMOGの更新が2年に1回必要のため、Registration Renewalの通知が届いた際にSMOGが必要かどうかを確認しましょう。
必要であれば、更新前に先にSMOGチェックを受ける必要があります。
1年に1度なので、自分の車のレジストレーションがいつまでなのか、確認しておきましょう!
エコドライブ 美穂