Smog Check(スモッグチェック)について
10.10.2019 | カテゴリー, LAお役立ち情報, メンテナンス・修理部門, カスタマーサービス部門

こんにちは!エコドライブです。
今回は、『Smog Check(スモッグチェック)』についてご説明します。
カリフォルニア州には、車検制度がありません。
車の点検は個人の責任です。
そのため、かなりボロボロの車がたくさん走っているのをよく見かけるのではないでしょうか?
車検はないのですが、Smog Check(スモッグチェック)という検査があります。
■Smog Check(スモッグチェック)とは?
カリフォルニアで導入されている、排気ガスに含まれる有害物質の濃度を調べる検査です。
製造から5年以上経つ車は2年に一度のスモッグチェックが義務付けられていて、
スモッグチェックにパスしないと毎年の車両登録(レジスト)の更新ができません。
※中古車を売買する時も必要です。
■どのタイミングで受けるの?
カリフォルニアでは毎年DMVよりレジストの更新の通知が来ます。
自分の車がレジストの更新時にスモッグチェックを必要とする場合は、その通知にスモッグチェックを受けるように書かれています。
■どこでチェックしてもらえるの?
スモッグチェックは、自動車メーカー直営の販売店の他、カリフォルニア州の認可を受けた整備場・カー用品店などで受けることができます。認可を受けている検査場では、壁や看板に、大きく「Smog Check」や「Smog Inspection」の文字が書かれています。
■スモッグチェックの種類は2種類!
1.Smog Certification
MVからの通知にSmog Certificationと書かれている場合はどこでスモッグチェックをどこで受けてもOKです。
2.Smog Certification Required at a STAR station
DMVからの通知にSmog Certification Required at a STAR stationと書かれている場合はスモッグチェックをSTAR stationで受ける必要があります。
■費用は?
車種や年式によって値段が違います。
だいたいの平均が40〜70ドルくらいと言われています。
■持ち物は?
DMVからの通知を必ず持参してください。
スモッグにパスすると証明書がもらえますが、DMVにパスした証明証を送る必要はありません。
車屋さんがDMVに情報を送ってくれます。
※証明証は念の為、保管しておきましょう。
現在、一時的に下記のサービスは受付を停止させていただいております。
エコドライブでは、当店提携のスモッグチェック場に当社経由で検査を出させていただいております。(要予約)
・エコ乗りプランの車両==>無料
・当店でご購入の車両または当店以外でご購入の車両==>お問い合わせください
所要時間は30分程度です。
当店の待合室でのんびりコーヒーを飲みながらお待ちいただければと思います♪
スタッフ一同お待ちしております!
ご参考までに。当社では下記のお店をよく利用しているのでご紹介いたします。