車道の真ん中にある黄色い車線は何でしょう?
12.13.2019 | カテゴリー, LAお役立ち情報
こんにちは!エコドライブです。 アメリカの交通ルールについていくつかご紹介させていただきました。 今回は、日本にはない、アメリカならではの特別な車線についてご紹介します! まずはこちらの写真をご覧ください。 双方向の中央に、黄色い線で区切られた車線が設けられていますね。 一体、この中央の黄色の車線は何でしょう? 「進入していいの?」または「どちら側の車線?」と疑問に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
...
もっと読む
こんにちは!エコドライブです。 皆さん、DMVのキオスクをご存じでしょうか?! DMVオフィスや Ralphs や VONS などのグロッセリーストアに設置されている黄色い機械を見たことはありますでしょうか? あの機械は、DMVに関する様々な手続きを行うことができるDMVのキオスクなのです。 DMVキオスク...
もっと読む
いつもエコドライブ をご利用いただきありがとうございます。 2019年もあと少しとなりました。 だんだんと街もクリスマスムードとなりましたね。 当店は下記の日にちお休みをいただいております。 🎄クリスマス
12/25(水曜) 🎍年末
12/29~31(日曜~火曜) 🌅年始
1/1 (水曜) ...
もっと読む
トーランス店、リフォーム中です♪
11.09.2019 | カテゴリー, スタッフ日記
こんにちは!エコドライブです。 トーランス店の一部をリフォーム中です。 待ち合い室のお隣のユニットですが、今までは物置きとして使用していました。 借りた当時のまま、壁には落書きもありました。 こちらを現在、リニューアル中です♪ 待ち合い室の奥に扉を作りました! 新しいスペースは、どんな風になるのでしょうか? 完成が楽しみです!! リフォーム中も、通常営業しております♪ 皆さまにお...
もっと読む
こんにちは!エコドライブです。 今回はカリフォルニアの制限速度についてご案内いたします! これからカリフォルニアで運転免許試験を受ける方や、ご旅行などで見知らぬ土地へ行く予定のある方、 普段何気なく運転しているけど、制限速度についてちょっと心配な方にも、是非読んでいただけたらと思います。
...
もっと読む
こんにちは! エコドライブです。 カリフォルニアの平均ガソリン価格が $4 を超えました。(AAAのサイトより) 「燃費が良い車は?」と聞かれたら、プリウスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか??(^^) 自信を持って「その通りです!!」とお答えします☆ では、燃費の良し悪しとは、一体どのようにして分かるのでしょうか?
...
もっと読む
こんにちは! カリフォルニアの道路標識の一部をご紹介します。 学科試験でも必ず数問は出題されます! 絵や文字で分かるものもあれば、それだけでは分からないような、少し難しいものもありますね。 DMVのサイト (日本ごはコチラ)でも、いくつか紹介されているので、ぜひ照らし合わせみてください。 【規制標識 (Reg...
もっと読む
こんにちは! 本日はエコドライブのお客様のご紹介です。 青森ヒバを使用した石鹸やミストを販売されている『Studio Cue』さん。 皆さん、青森ヒバってご存じですか?? 別名「ヒノキアスナロ」と呼ばれ、最高級木材の1つなんだそうですよ。 1000年超えの歴史がある、平泉の中尊寺金色堂も、ほとんどが青森ヒバで造られているそうです...
もっと読む
前日エコドライブ のプリウスをご購入いただいたお客様とお話をしていたところ、 なんとヘルシーなお豆を販売/アメリカに広めているお客様でした‼️ 大の豆好きな私😍 サンプルもいただき美味しくいただきました🤩✨✨ 日系スーパーのMITSUWA ・ TOKYO CENTRAL ・ SEIWA MARKET さらに DAISOにも...
もっと読む
先日エコドライブ にてお車をご購入いただいたお客様の、 お勤めのお店をご紹介させていただきます‼️ 生活になくてはならない携帯電話🙌 充電がなくなるだけで困る必需品💦 家に忘れてしまったら、一番困る必需品😱 現在の生活になくてはならないものとなりましたね⁉️ WiFiレンタルやSIM契約などなど。 お客様にあった提...
もっと読む
皆さまこんにちは😊 カタカナ英語第二弾‼️ 車に関するカタカナ英語についてお話ししていきたいと思います👇 *ハンドル
→steering wheel(ステアリング ホイール) *アクセル
→accelerator pedal(アクセラレーター)
*サイドブレーキ
→parking brake(パー...
もっと読む
こんにちは、 カリフォルニアのロサンゼルスに観光と行ったら まず真っ先にビーチを思い浮かぶ人が多いのでないですか? そして、「ロサンゼルスだったら、サンタモニカは知っている!」という方も多いと思います。 今回は有名なサンタモニカ以外にも、ロサンゼルスに観光にきたのであれば是非見て欲しいおすすめビーチを 南カリフォルニアのビーチを紹介しているプロに聞いてき...
もっと読む
コスタメサ店からプリウスで燃費良く走る事約1時間、 アーケーディアの競馬場で開催されました
TOKYO CITY CUP & JAPAN FAMILY DAY
に行って来たのですが これがまた 青い空に気持ちの良い風と 最高の気候でした♪ 入場$5(18歳未満無料)とリーズナブル! 沢山の人とお店がず...
もっと読む
皆さまこんにちは😊 カタカナ英語が日本にはたくさんあることご存知ですか? 英語だと思っていて使われているカタカナ英語、英語ではないのです‼️ 英語だと思って使って、伝わらないカタカナ英語特集です👇 食べ物関係 *レンジ
...
もっと読む
基本的な使い方を知らない・・初歩すぎすぎて、人に聞くのが恥ずかしい・・。 そんなお悩みをお持ちのお客様‼️ プリウスの基本的な使い方を動画にてご覧いただけます。 ドアの開け方からガソリンの入れ方、椅子の位置調整・ハンドルの高さ調節などなど。 シンプルで運転しやすい、プリウスの使い方動画となっておりますのでご覧くださいませ。
...
もっと読む