⚾エコドライブ社員みんなでドジャース戦観戦!🔥
09.18.2025 | カテゴリー, スタッフ日記

先日、会社の仲間と一緒に ドジャース戦を観戦 してきました!
普段は仕事で顔を合わせるメンバーですが、球場ではリラックスした雰囲気で、いつもと違った一面を見ることができてとても新鮮でした。😊
🎶 球場の雰囲気
ドジャーススタジアムに到着すると、青いユニフォームに身を包んだファンでいっぱい!
試合前の音楽や応援コールに、すでにテンションが上がりました。
熱気と笑顔に包まれた空間は、まさに「LAの夏の風物詩」という感じでした。🌴🌞
⚾️ 試合の盛り上がり
ホームランが飛び出したときには、スタジアム全体が揺れるような大歓声に。
社員みんなで喜んでハイタッチした瞬間、仕事を超えて「チーム」として一体感を感じました。🙌
🤝 社員同士の絆
こうしたイベントを通して、仕事以外の話で盛り上がれるのは本当に貴重。
上司や同僚と笑い合いながら過ごす時間は、次の日からの仕事にもいいエネルギーを与えてくれると思いました。
📝まとめ
社員合同でのドジャース戦観戦は、
- リフレッシュできる✨
- 社員同士の距離が縮まる🤝
- 仕事へのモチベーションもアップ📈
という最高の体験でした!
今回、残念ながら参加できなかったスタッフもいますが、また、みんなで一緒に行けたらいいなと思います。💙
🌟各スタッフからの感想
「ちょうど帰り際に大谷の50号見れました 🔥大谷選手の50号ホームランにエコドライブの皆さんと立ち会えたことが嬉しかったです!!ありがとうございました。定期開催希望です😊✨」M.H
「会社の仲間とその家族23人と共に、ドジャースの試合を観戦し大谷選手を応援する機会に恵まれました。今や世界的スーパースターとなった大谷選手を、同じアメリカの地で働く仲間たちと一緒に応援できたことはとても貴重で良い思い出となりました。ジャンルは違えど、私たちもまた日本人としてこのアメリカの社会で役に立てるように努力し、活躍していきたいという思いは共通しているのではないかと感じます。ちょうど30年前の1995年、野茂英雄さんが日本から海を渡りドジャースで活躍されていた頃自分は中学生でした。当時、多くの日本人が野茂さんを誇らしく応援していたであろう気持ちを、今回の大谷選手の姿に重ね合わせて想像しました。また、LAで生まれ育っている2歳半の息子がいつか生粋のドジャースファンとして成長してくれたらと思います。」R.O
「オフィスとは違う環境で、メンバーのいつもと違う側面が見れたり(笑)皆で楽しい時間を過ごせてとっても楽しかったです!次回開催を楽しみに、明日から引き続きお客様のドライブが快適になるように精一杯頑張ります😊野球観戦以外でも、皆で定期的なお出かけまたしたいです🚗🚗」F.C
「大谷選手のノーヒットピッチ&ホームラン、そしてリーグでホームラン王争いNo1とNo2がバッターとピッチャーで対戦するという、そして三振奪っちゃう、、笑、という本当マンガみたいなとんでもないシーンを生で皆で見れて、なんと貴重な体験でしょうか、大興奮の素晴らしい時間でした、有難うございました!!」T.S
「昨夜は楽しい時間をありがとうございます⚾
当初は、僕がアメリカに戻って来てない時の社内イベントでしたので、すでにチケットもない状況でしたが、鈴木さんやRyoさん、そして皆さまのお陰で余分にチケットを用意していただき急遽参加できることになりました😭残念ながら試合には負けてしまいましたが、僕にとっては初めてのDodgers Stadiumで、尚且つ大谷が投げノーヒットに抑え、記念すべき50号ホームランに立ち会えて良かったです🥳
今回何はともあれアメリカに無事に戻って来れて、またECO Drive の皆さまと楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思っています✨そしてこの様な時間を作っていただいたこと、鈴木さんに本当に感謝しています!🙏
ありがとうございます!🫡」A.K
「昨日は楽しい時間を本当にありがとうございました‼️久しぶりのスタジアムでの応援でテンション上がって、かなり盛り上がってしまいました。(笑)✨
お仕事の時とは違う場面で皆さんと同じ時間を過ごせたこと、喜びやワクワクの感情をリアルタイムで共有し合えたことがとても嬉しく、またこうやって同じ時間を共有し合える場が作れると嬉しいです‼️
改めまして、今回は素敵な機会を設けていただき本当にありがとうございました。」S.W
「昨日はトニーさんのおかげで本当に楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました 🥳人生初のドジャース、大谷選手で大興奮でした。
エコドライブの皆さんの違った一面も見れて(笑)さらに親近感を感じられました。
私たちもチームとして、私もチームの一員であることを忘れずに皆さんとエコドライブを盛り上げて行けたらと思います!
これからもよろしくお願いします 🙌私も定期的なイベント希望しまーす 😁」Y.M
「チケットから飲食までいろいろとありがとうございました。
野球はそこまで興味がない私ですが、オータニの凄さに感動しました。試合は残念ながら負けてしまいましたが、終盤の球場の盛り上がりは楽しかったです。おかげで仕事でも皆が一体感を持って取り組める気がします。また別企画あると良いですね、ありがとうございました。」Y.S
👉 みなさんの会社では、社員イベントってどんなことをしていますか?おすすめがあればぜひ教えてください!😊