Vol.64「おかげさまで12周年!」
06.20.2025 | カテゴリー, Atsushi Suzuki's Blog

皆さまこんにちは、代表の鈴木です。
おかげさまで今月で12周年を迎えることが出来ました!ビックリするくらいあっという間でしたが、本当に充実した12年だったなと思います。これも当社サービスをご利用いただいた皆様、いつも応援してくださる皆様、そしてエコドライブの従業員と彼らを支えてくださるご家族のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。
一説によると企業の10年の生存率は6%だそうです。100社中6社しか残らない計算です。12年となるともう少し下がるのかもしれません。あ、もしかしたらヤバいかもと思ったことは記憶の中では3回ほどありましたが、それらの苦難も諦めずに解決策を考え抜くことで突破口を見つけクリアしてくることができました。
僕たちエコドライブのビジョンは、移民のためのモビリティインフラを構築することで、誰もが容易に移動手段を確保でき、新しい土地でも安心して生活をスタートできる社会を実現することです。
この背景には僕自身の実体験があります。渡米した2004年当時、車の取得にはものすごい苦労しました。現地のディーラーからとんでもない金利でローンを組まされ故障だらけのオンボロの車を買い修理費用もかさみ、ローンもあるから売るに売れないという苦い経験をしました。移民にはそもそも信用がないし、言語の問題もあるし、ここは日本のように車検制度で守られてるわけでもないため、非常に不利な状況だったのです。
そして、苦労のないフェアな社会を作ろうと2012年に一発奮起し起業したわけです。夢の実現までには程遠いですが少しづつ近づいてきてる実感はあります。何よりもたった一人だった当時と違って今は仲間もいます。まだまだこの挑戦は続きますが、しっかりと仕組みを整えて日本人をはじめとする移民のため、日本のため、アメリカのために一歩一歩頑張っていきたいと思っています。
12期目もどうぞよろしくお願いします!!
<12年間の成績>
取り扱った車の累計台数: 4171台
中古車リース累計契約件数:1742件
クルマのサブスク契約件数:232件
整備した数:20917件
鈴木
📩えこどら通信では、社長コラム・サービス誕生秘話・スタッフコメント・最新エコカーニュース・地元ネタ・その他お役立ち情報などを月一度のペースで配信を行っております。ぜひご登録ください!