🎃エコドライブのハロウィン2025!🚓🔧
10.30.2025 | カテゴリー, スタッフ日記

整備工場に囚人たちが出現!?保安官と魔法使いが大活躍の一日
今年もやってきました、恒例(?)のハロウィンイベント。
毎年のテーマはいつも「本気でふざける」ですが…今年は特にカオスでした。
🔧🔗整備中の“囚人”たち
リフトの下で真剣な顔で作業しているのは、なんと囚人服姿のメカニックのRYOが。。
手錠にチェーン、目元には黒いアイマスク。
でも手には整備用の工具…笑

整備してると見せかけてYumikoと一緒になって何かパーツを盗もうとしてる!?

🚨保安官、ついに出動!
そんな彼らを追跡してきたのが、保安官スタイルの鈴木登場。
帽子とサングラス、立派な口ひげ。
「お前ら何しとんねん!」と鎖を握って現場に踏み込む姿は、まさに映画のワンシーン。
でもよく見ると全員笑ってます(笑)

捕獲!

🧙♀️なぜか魔法使いも参戦!?
そこに割って入るのは、魔法使い風コスチュームのシェリー。
ホウキとモップを箒に見立てて“飛行”、ノリノリで登場。
整備工場で魔法使いって…世界観の渋滞がすごいです。

💻オフィスでも手錠のまま会議
囚人たちは逃走だけでなく仕事も遂行します。
会議室でも手錠のまま真剣にキーボードを叩き、保安官が真面目にプレゼンし、みんな普通に議論しているという異常事態。大谷もいました。

🍬エコドライブが大事にしてるのは“楽しむ文化”
真面目や真剣さは働くうえでとても大事。
でも 楽しく働くことも同じくらい大事 だと思っています。
イベントやアメリカの文化をスタッフ自身が楽しむことでお客様にも自然と親切になれます。
🎉来年のハロウィンはもっとすごいかも?
この自由なノリがエコドライブらしさ。
来年は新キャラ登場予定?宇宙人?ヒーロー?ゾンビ整備士?
それとも…まさかのトヨタ純正コスチューム!?笑
またお楽しみに!
役に立った 0人がこの投稿は役に立ったと言っています。