再びガソリン価格上昇中……移動コスト計算のすすめ
01.16.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン, LAお役立ち情報, スタッフ日記, プリウスあれこれ, セールス部門, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。
またしてもカリフォルニアの平均ガソリン価格が $4 を超えました。(AAAのサイトより)
ここロスアンゼルスに至っては平均は$4.6を超えてます・・
車社会のロサンゼルス。ガソリン代が高くなると家計に大打撃です😢
でも、実際「燃費ってそんなに大事?」と思うかもしれません。
そこで我が家が所有するプリウス(PHV車)とジープ(ガソリン車)のガソリン代の違いを検証してみました。
検証結果…衝撃の事実が😱
●Jeep Cherokee(ガソリン車) 平均20MPG
⇒満タンにして、$70前後 (約400 mile 走行)
●Toyota Prius Prime(PHV車) 平均MPG150MPG
⇒満タンにして、$30前後 (約1500 mile 走行)
ということは1マイル走るのにどれくらいコストかかってるんだろう・・・・
ということで計算してみました!
1マイル乗るのにかかったガソリンコスト比較(移動コスト)
Jeep Cherokee :17セント
Prius Prime :2セント
ガソリンコストが8倍以上違いました😂
燃費って本当に大事だなと改めて思いました。
<移動コスト計算のすすめ>
一般的に、燃費計算は1ガロンのガソリンで何マイル走るかで計算します。反対に1マイル乗るのにいくらかかっているかという切り口のほうが実生活で分かりやすいかもしれないので一度ご自分の車で移動コストを計算してみてはいかがでしょうか!?
★燃費 (MPG)=乗った距離/使ったガソリン量
1ガロンで何マイル乗れるかを示すもの
★移動コスト(CPM)=使ったガソリン代/乗った距離
1マイル乗るのにかかるガソリン代を示すもの
※メンテナンスコストや保険なども含めていくとさらに具体化します
燃費については下記のブログでご紹介していますので良かったら見てみてください。
参照ブログ:燃費の良し悪しとは?
車を選ぶとき、色んな選択肢があるかと思います。
燃費の良い車。カッコいい車。安全な車。などなど。
アメリカと日本では車事情が異なるので、「実際のところどうなの?!」と知りたくなりますよね。
エコドライブは、経験豊富なスタッフがいつでもご相談に乗らせていただきます。
お問い合わせはお電話・LINE・email・ZOOMにて承っております。
ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください☺(日本語で対応させていただきます。)
■電話
トーランス店:310-974-1816
コスタメサ店:714-592-1150
受付時間 9:00-8:00 日曜・祝日定休(PST)
■LINE
・リース(エコ乗り)プラン
アカウント:@econori
QRコード:
・中古車販売
アカウント:@ecodrive_sales
QRコード:
※リンク先よりお問い合わせ種目をお選びください。
■ZOOM
こちらのページをご確認の上、ご希望の連絡方法選択時にZOOMにチェックを入れてください。
よろしくお願いいたします。