プリウスの4つの走行モード!ECOモード・パワーモードの違いとは?

08.23.2023 | カテゴリー, プリウスあれこれ

プリウスの4つの走行モードをご紹介します。

それぞれのMODEボタンを押すことによって走行モードを切り替えできます。車種や年式によりボタンの位置が異なります。

 

ECO(エコ)モード


ECOモードは文字どおりECOな運転をプリウスがアシストしてくれます。アクセルを強めに踏み込んでも燃料を無駄遣いしないようにゆるやかに加速します。またアクセルの反応以外にもエアコンの効きも制御されます。燃費重視なモードです。

 

PWR(パワー)モード


パワーモードはエンジンやモーターの力をフルに使いたい時に使用します。走り優先モードです。

アクセルを踏み込むと、反応良く車が加速します。またエンジンがかかっている時間が他のモードよりも長くなるのも特長です。エンジンをたくさん使ため燃費が良いとは言えませんが、高速道路の合流時などには重宝します。

 

EVモード


EVモードでは駆動用のモーターのみで走行できます。

モーターのみで走るため、深夜などエンジン騒音を出したくない時に使用します。あまり長い距離を走ることはできません。このEVモードでの走行性能を強化したモデルが『PHV』プラグインハイブリッドです。

 

ノーマルモード


何もボタンを押していない状態がノーマルモードです。ノーマルモードは自動的に効率が最も良く使っている状態になります。何もしていなくてもコンピューターがしっかり制御してくれます。