ロサンゼルスの観光スポット
05.23.2023 | カテゴリー, LAお役立ち情報

アメリカ西海岸の都市、ロサンゼルス(Los Angeles)はハリウッドスターが多く住んでいることもあって世界的に有名な人気観光地です。皆さんはどのようなイメージがありますか?今回は、LAに来たら絶対訪れたい特におすすめの観光スポットをご紹介したいと思います。
- ハリウッドサイン
- グリフィス天文台
- ビバリーヒルズ/ロデオドライブ
- サンタモニカ/サード・ストリート・プロムナード
- ベニスビーチ/アボット・キニー・ブルーバード
- TCLチャイニーズシアター
- メルローズ・アベニュー
- ドジャースタジアム
ハリウッドサイン(Hollywood Sign)
ロスアンゼルスのイメージでパッと思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。ハリウッドサインはサンタモニカ丘陵のハリウッドヒルズにあり、飛行機の中やフリーウェイなどロサンゼルスのさまざまな場所から見ることができます。ハイキングコースがあり、近くで見ることもできます。サインの1文字1文字の大きさは、幅が約9m、高さ約15mあります。どこから見たいかを決めてからアクセス方法を考えることをおすすめします。
住所:Los Angeles,CA 90068
グリフィス天文台(Griffith Observatory)
資産家のグリフィス氏がロサンゼルス市に広大な土地と遺産を寄付し、作られたのが「グリフィス天文台」。グリフィス天文台にある展望台からはロサンゼルスの街並みが一望できます。特に夜景がきれいなことで有名です。アールデコ調の趣きある建物の中には、最新技術が搭載されたプラネタリウムもあります。290席あるプラネタリウムでは、開館日に3つのプログラムが交互に上演されています。チケットは当日、天文台の窓口でのみの販売のため、事前購入はできません。
住所:2800 E. Observatory Rd., Los Angeles, CA 90027
ビバリーヒルズ/ロデオドライブ(Beverly Hills/Rodeo Drive)
世界のセレブが集うビバリーヒルズは、世界的にも有名な高級住宅地です。ティファニー(Tiffany)やルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、ブルガリ(BVLGARI)などの高級ブティックや高級レストランが立ち並び、ハリウッドスターやミリオネアの大豪邸もあります。またそれらを巡るツアーなども催行されています。
ロデオドライブは一番有名なショッピングストリートでありビバリーヒルズの観光の中心です。有名ブランドが数多く立ち並んでいますが、どのブランドも落ち着いた外観で雰囲気が良く街中に溶け込んでいます。
住所:N. Rodeo Dr, Beverly Hills, CA 90210
サンタモニカ/サード・ストリート・プロムナード(Santa Monica/Third Street Promenade)
サンタモニカにある歴史的な桟橋サンタモニカ・ピアには、ジェットコースターやバンパーカーなどサーフサイドで楽しめる乗り物もあります。またこのピアがあるサンタモニカビーチはカリフォルニアのビーチで一番有名かもしれません。真っ青な海と空が美しい日中はもちろん、サンセットの時間帯もとってもおすすめです!ロサンゼルス観光では外せない定番スポットです。
サンタモニカはビーチだけではなくショッピングも楽むことができます。特に、3 ブロックにわたる歩行者天国エリア、サード・ストリート・プロムナードは人気があります。平日週末問わず、いつも多くの人で賑わうこちらでは、有名ブランドから、カジュアル、セレブ御用達のセレクトショップまで、200以上の店舗あります。また個性豊かなストリートパフォーマーがたくさんいます。
住所:200 Santa Monica Pier, Santa Monica, CA 90401
ベニスビーチ/アボット・キニー・ブルーバード(Venice Beach/Abbot Kinney Boulevard)
サンタモニカの南に位置し、徒歩で行くことができるベニスビーチ。ストリートパフォーマー発祥の地で、ボヘミア調の建物に描かれたグラフィティーや個性豊かなストリートパフォーマンス。またタトゥー屋さんやちょっと怪しげなものを売っている屋台などもあります。マッスルビーチと呼ばれることもあり、ボードウォーク沿いの屋外ジムで筋トレをおこなっている人もいます。
アボット・キニー・ブルーバードという日本人好みのお洒落な通りも人気です。高級ブティックやレストランが軒を連ねていて、アートギャラリー、洋服のブティック、面白いギフトショップなどを見て回れます。
住所:Pacific Ave & Windward Ave, 1501 Main St, Venice, CA 90291
TCLチャイニーズシアター(TCL Chinese Theatre)
世界で最も有名な映画館と言われているのが「TCLチャイニーズシアター」です。シアターの外観は中国風の寺院建築をモチーフにしていて、エントランスには巨大な赤い柱と銅でできた屋根、龍の彫刻があります。とても印象的な見た目のこの建物はロサンゼルスの歴史文化財にも登録されています。また、世界で最初に最新映画を上映する映画館でもあり、今でもハリウッド屈指のプレミアの会場となっています。
住所:6925 Hollywood Blvd, Hollywood, CA 90028
メルローズ・アベニュー(Melrose Avenue)
メルローズ・アベニューは個性豊かな店が軒を連ねるショッピングストリートです。古着屋から個性的なセレクトショップや人気高級ブランド店など様々で、LAの流行発信地であるとして常にLAの人々を魅了させています。また、どのお店も外観がかわいくておしゃれで、ロサンゼルスでも有数のフォトジェニックなスポットです。
ドジャースタジアム(Dodger Stadium)
ドジャースのホームグラウンド。観客動員数はメジャーでトップです。ダウンタウンから近く、試合開催日にはユニオン駅からシャトルも出ています。スタジアム内を見学できるツアー(有料)を通年催行しています。またチームのオリジナルグッズを扱うショップも通年営業。最上階のトップデッキからはハリウッドサインも見えます。
住所:1000 Vin Scully Ave, Los Angeles, CA 90012
上記以外にもロサンゼルスには観光スポットがたくさんあります。
ロサンゼルスでは車での移動が必須となるため、
短期の滞在でもレンタカーのご利用がおすすめしています。
エコ乗りカーレンタルは日帰り59ドル(保険料込み)から😉
1日の走行制限もありません👍
👇詳細はこちらから
ロサンゼルスでおすすめのレンタカー
👇お問い合わせはLINEをご利用ください
URL: https://lin.ee/zVJhQXz
ID検索: @ecodrive.line
QRコード