JBAでの活動を振り返って
03.22.2025 | カテゴリー, スタッフ日記, Tomohiro Sato's Blog

こんにちは、コスタメサ店の佐藤です。
ちょうど去年の今頃に、JBA (Japan Business Association)での活動のブログを書かせて頂きましたが、
今回は2024年度の1年間を振り返ってみての感想をお伝えしたいと思います。
*表の画像は9月に開催したゴルフイベントの画像になります。
去年書いた分です↓
私は普段オレンジカウンティを拠点としておりますので、JBAでもオレンジカウンティ地域部会(30名ほど)という組織に参加しておりました。
2019年度から6年間部会活動をさせて頂き、2024年度は部会長も経験させて頂きました。
部会では、日系企業メンバー同士での交流や親睦を深めるイベントや、地域に貢献する為のボランティア活動、教育に関わる支援活動などを行い、年間で15のイベントやプログラムを実施してきました。
↓下記は以前にMLB関連のイベント実施の際のブログです。
それぞれ、期間としては2ヶ月〜4ヶ月ほどかけて準備を進め、イベント当日も運営として参加者のサポートをさせて頂きました。
皆さん当然本業もある中で忙しい合間を縫ってのボランティア活動で苦労も多いのですが、参加者にご満足頂けたというお声を頂くと、やって良かったなとやり甲斐を感じます。
また、イベントを通じて横の繋がりが増え、知り合いも増えて思い切って参加して良かったです、という声もよく頂きます。
普段同じ会社の方との交流が多い中、なかなか外部の方と接することって少ないですよね。
仕事でもプライベートでも日本人同士の繋がりは貴重かと思いますので、その機会を今後も提供ができて嬉しく思います。
約300人が参加した、運動会!
大人も子どもも楽しめる競技があって普段の運動不足解消に良いですよ!
競技毎の参加賞や、豪華賞品が当たるラッフル抽選もありますので、そのドキドキも楽しいです。
今年も6/8(日)を予定しておりますので、是非ご参加ください!
そのほか↓、いくつかご紹介いたします。
部会所属は連続では6年が満期という事で、2025年度は一旦お休みなのですが、
引き続きイベント参加や運動会運営のお手伝いをしていくので、JBA関連でもしご質問などありましたらお気軽にお尋ねください。
1年間本当にあっという間でしたが、とても良い経験をさせて頂きました。
引き続き、地域や日系社会に貢献できるよう微力ながら活動していきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。