ライドシェア用車両の貸し出しプラン「エコ乗りDELI」始めました!
05.30.2020 | カテゴリー, 新サービスについて

この度、ライドシェア用の車両貸し出しサービスを開始しました。Uber, Lyft, Veyo, Uber eats, Doordash, Grubhub, Amazon flexなどのライドシェアサービスの現ドライバー、またはこれからドライバーになる方にピッタリのプランです。
ライドシェアドライバーは自分の好きな時間に好きなだけ働くことが出来、フレキシブルな働き方として近年急激に伸びてきているサービスです。半面、自家用車を利用することで多くのデメリットが潜んでいます。
ライドシェアドライバーは人によって月に3000~5000マイルもの距離を走ると言われていて、せっかく稼いでもそんなに自家用車を乗り回しては、メンテナンス代・ガソリン代・車両価値の下落を考えたら運営コストが相当なものです。
「エコ乗りDELI」はメンテナンス代、故障修理代、DMV費用などがすべて込みになっているので収支がたてやすく、且つ全車プリウスなのでガソリン車と比べると年間で$1600(月$130)ものガソリン代を節約できるのです。
<プラン内容>
・車はすべてプリウス
・メンテナンス・故障修理代込み
・ロードサービス込み
・DMVレジストレーション込み
・いつでも解約OK
・商用以外の個人的な利用もOK
<料金>
・初回セットアップ費用:$500
・利用料金:$99/週
<制限>
・マイレージ制限:1000mile/週
・フルカバー保険 (Ride-share insurance要)
・最大48週間
競合との比較:AVISライドシェアレンタル(UBER推奨)とエコ乗りDELIの比較
※週1000マイル、ガソリン代3ドル/ガロン計算
最初の一ヶ月まではほぼ同等の費用ですが、一ヶ月を超えるとガソリン代と利用料金の安さからAVISライドシェアレンタルと比べるとかなり差が開いてきます。1年利用した場合のトータル維持費は約$7000もの差になります。
エコ乗りDELI事前審査はこちら
ライドシェア会社別車両条件とドライバー条件
※2020年5月30日付け
エコ乗りDELI事前審査はこちら