自動車保険コミコミのエコ乗りデイリープランがこの度オンライン予約対応になりました!
<プランに含まれるもの>
レンタル代金
自動車保険
ロードサービス
<車両>
2021年カローラハイブリッド
2019年プリウス
2019年プリウスC(日本名アクア)
<料金>
$79~/24...
もっと読む
アメリカでタイヤの空気圧を入れる方法
05.28.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
こんにちは!エコドライブです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 春や秋は日中と夜とで寒暖差が激しくなりますね。 昼間は半袖でも大丈夫なくらい暖かい思ったら、夜はジャケットが必要になるくらい肌寒い…。 体調管理には気を付けないといけませんが、寒暖差の激しい季節は、タイヤの空気圧の管理も気を付けなければいけません。 外気の温度に...
もっと読む
「チャイルドロック」とは?子どもをクルマに乗せる際は必ず使いましょう!
05.20.2022 | カテゴリー, LAお役立ち情報
チャイルドロックとは? チャイルドロックとは、小さな子どもの事故を防ぐため、後席のドアを内側から開けられないようにする機能のことです。 後部ドアを開けるとドアの断面にレバーがあり、そのレバーを切り替えることで内側にあるドアノブが作動しなくなります。これによって後席の子どもは、車内からドアを開けることができなくなるのです。 ドアノブに手が届く...
もっと読む
カーレンタル「エコ乗りデイリープラン」のご案内
05.12.2022 | カテゴリー, エコ乗りプラン
エコドライブのカーレンタルサービス「エコ乗りデイリープラン」 1日単位でご利用いただくことが可能です。 お申込みはこちらのフォームにご記入ください。 ・車種・料金 ・ご利用案内 ・保険・補償 車種・料金 TOYOTA COROLLA HYBRID(トヨタカローラハイブリッド)
定員: 5 人
荷物積載量:×2
定番カローラのハイブリッドモデル。市内の...
もっと読む
車のトラブルの際に役立つ英語
11.09.2021 | カテゴリー, LAお役立ち情報, カスタマーサービス部門
こんにちは!エコドライブです。 今回は、車のトラブルの際に役立つ英語フレーズのご紹介です。 車のエンジンが掛かりません。 --- The engine doesn't start.
バッテリーが上がってしまったようです。--- I think the battery is dead.
タイヤがパンクしてしまいま...
もっと読む
米就労ビザ発給停止を解除 日本含む駐在員向け
04.02.2021 | カテゴリー, LAお役立ち情報
バイデン米政権は1日、トランプ前大統領が一部の就労ビザ(査証)の発給停止を命じた措置を延長せず、同日付で失効したと発表した。 発給停止を解除したのは、企業駐在員らの「L」ビザのほか、IT技術者ら特殊技能職の「H―1B」、交流訪問者向けの「J」の一部など。トランプ前政権は新型コロナウイルス危機下で米国人の雇用確保を優先するため、昨年6月に就労ビザの発給停止を発表し、外国人労働者の流入を規制していた。 時事通信より。 いよいよビザ発給停止が解除です!...
もっと読む
メルセデスベンツ、新型EV『EQS』用の高性能電池を生産開始
03.28.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
Mercedes-Benzは、新型EVの『EQS』向けの高性能バッテリーの生産を、ドイツのシュトゥットガルト・ヘーデルフィンゲン工場で開始したと発表しました。 EQSはコンセプトカーの『ヴィジョンEQS』の市販バージョンとなる大型EVサルーンで、新型『Sクラス』のEVバージョンに位置付けられます。EQSは、ラグジュアリーカーおよびエグゼクティブセグメントのEVに、メルセデ...
もっと読む
テスラ初のEVトラック『Semi』!
03.20.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
Teslaが初のEVトラックの『Semi』の新たな走行テスト映像を公開しました。 遅れていたSemiの納車は、2021年内に開始される予定です。 ...
もっと読む
Toyotaミドルクラスの電動SUVを上海モーターショー2021で発表予定
03.16.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
Toyotaの欧州部門は中国で4月に開催される上海モーターショー2021において、新型EVのプレビューモデルを初公開すると発表しました。 この新型EVは、トヨタが開発を進めているミドルクラスの電動SUV。上海モーターショー2021では、近い将来の市販モデルを示唆したプレビューモデルを初公開する予定です。 公開されたこの新型EVのプレビューモデルのティザーイメ...
もっと読む
最新エコカーニュース抜粋
03.15.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
最新エコカーニュース抜粋 Toyotaのミドルクラス電動SUV Toyotaの欧州部門は中国で4月に開催される上海モーターショー2021において、
新型EVのプレビューモデルを初公開すると発表しました。 2022年からワールドカーオブザイヤーEV賞を新設
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2022ワールドカーオブザイヤー」から、
新たな賞として、「ワールドEVオブザイヤー」を設けると発表しました! テスラ...
もっと読む
キャタリックコンバーター盗難被害、まだまだ続く・・・
03.12.2021 | カテゴリー, LAお役立ち情報, スタッフ日記, プリウスあれこれ
キャタリックコンバーターの盗難被害がまだまだ続いております。 先日、何人か逮捕されたそうです。 合計で$750,000相当の盗難物の一部が見つかったとのこと。。。 これは氷山の一角なのかと思うと、ぞっとします。 下記は地元警察から被害に遭わないためのアドバイスです。 監視カメラがある、治安の良い場所に停める。
キャタリックコンバータープロテクターを付ける。
キャタリックコンバーターにライセンスプレート番...
もっと読む
2022年からワールドカーオブザイヤーEV賞を新設
03.08.2021 | カテゴリー, 最新のエコカーニュース
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2022ワールドカーオブザイヤー」から、新たな賞として、「ワールドEVオブザイヤー」を設けると発表しました! ワールドEVオブザイヤーは、電気自動車市場の世界的な拡大と、環境に配慮した自動車メーカーの取り組みを支援することを目的としています。 この賞の新設により、各メーカーがさらにEV自動車に力を入れ、もっともっと素敵なクルマが誕生することになりそうですね! ...
もっと読む
車を買ったら付けておきたい!エコドライブおすすめのオプション商品
03.01.2021 | カテゴリー, お知らせ
エコドライブおすすめのオプション商品
エコドライブではいくつかのオプション商品の購入をおすすめしています。安心かつ快適な新車のカーライフをエンジョイをするためにもぜひご検討ください。 ①ドライブレコーダー(Dash Cam)の取付け 「備えあれば憂いなし」万が一の事故の時でも事故時の状況が一目瞭然。近年人気急上昇中のお役立ち・安心アイテムです。 ②ティントフィルム(プライバシーフィルム)の施行 強い日差しから紫外線をカット。さらに外から車内が見え...
もっと読む
City of LA のストリート清掃が隔週に
02.27.2021 | カテゴリー, LAお役立ち情報
The city of L.Aは、コロナのよる人員不足の影響により、 2021年3月1日からストリート清掃を隔週に変更すると発表しました。 ストリートパーキングをしている人にとっては、朗報ですね! ただ、隔週となると少し混乱してしまいそうです。 My311App というアプリを使うと、ストリート清掃の24時間前にお...
もっと読む