【最新エコカーニュース】シボレー ボルト 派生電動SUV、2021年夏から生産
11.12.2020 | カテゴリー, お知らせ, スタッフ日記

GMのシボレー(Chevrolet)ブランドは11月9日、現在開発を進めている新型EV、『ボルトEUV』のティザー映像を公開しました。
ボルトEUVは、シボレーの小型の5ドアハッチバックEV、『ボルトEV』の次期型から派生する電動SUV。
両EVともに、生産開始は2021年夏からを予定しています。
現行ボルトEVは、高性能なモーターを1個を搭載。
バッテリーは、蓄電容量66kWhのリチウムイオンバッテリーです。1回の充電での航続は最大259 miles。
急速チャージャーを使えば、90 miles程度の走行に必要なバッテリー容量を、およそ30分で充電できます。
これに対して、ボルトEUVは電動SUVとなり、高速道路でのハンズフリー運転を可能にする部分自動運転システム、「スーパークルーズ」を搭載する最初のシボレー車になります。
また、ボルトEUVには、パワーフロースクリーンが採用されます。
これにより、回生ブレーキの使用やバッテリーの充電レベルなど、EVに関する重要な情報を得ることができる、としています。