アメリカ西海岸でJ1ビザ(インターンシップ)用の車なら「J 得割サブスクプラン」

10.09.2023 | カテゴリー, エコ乗りプラン

カリフォルニア西海岸にある企業にJ1ビザでの渡航で研修にお越しになる方限定のクルマのサブスクプランをご用意しました。

 

「J 得割サブスクプラン」とは?


ーJ特割プランの特徴ー

J1ビザ(インターンシップ生)限定の特割価格

維持費がすべてコミコミ

安心の月々定額払い

途中解約金$0

国際免許で利用可

日・米のクレジットカード払いも可能

全車プリウスだからガソリン経費も時間も削減

送迎・宅配サービスあり ※有料サービス

ロードサービス付き

LINEを使った日本語サポートだから安心

日本にいながらWEBで申し込みできるからカンタン!

 

 

<J 得割サブスクプラン VS Uber/Lyft VS 中古車購入>

比較表


J特割サブスクプランUber/Lyft中古車購入
初期費用$0$0車体価格+諸経費と自動車保険料
メンテナンス代$0$0自己負担
故障修理代$0$0自己負担
自動車税$0$0自己負担
ロードサービス$0$0自己負担
自動車保険$0$0自己負担
資産値下がりリスク

リスクなし

リスクなし

X

リスクあり

消費税

利用料にのみ課税

利用料にのみ課税

X

車体価格全体に課税

渡米直後からの利用X

車探しの時間や保険加入に時間がかかる

帰国日まで使用

事前に査定・売却手続きを行う必要あり

クレジットヒストリー

必要なし

必要なし

X

分割購入の場合は必須

利用までの時間X

車探しや保険見積もりにとにかく時間がかかる

料金

割引価格

利用料は年々上がっている。かつ利用料の20%程度のチップが必要

不透明(故障や売却価格にもよる)

日常自由度
観光利用
対面リスク

見知らぬ人と合うことで防犯面やウィルス感染面でのリスクあり

 

 

 

 

<一般ガソリン車 VS プリウス>

18ヶ月間のガソリン代比較


一般ガソリン車sample:2011年式トヨタ RAV4 (1ガロンあたり24マイル走行可能)

プリウスsample:2011年トヨタ プリウス(1ガロンあたり48マイル走行可能)

※レギュラーガソリンで1ガロン$6で計算、燃費はメーカーカタログ値で計算、18ヶ月での走行距離18000マイルで計算

 

 

料金


プラン車両保険定価(30日)

@1000mile

J特割プラン(30日)

@1000mile

A (エコノミー)プリウス

(2010~2015年式)

対人・対物
※強制保険
808ドル559ドル
B (スタンダード)Aプラン+車両保険946ドル697ドル
C(プレミアム)Bプラン+追加対人対物補償+搭乗者保険1246ドル997ドル

※上記の価格に消費税9.5%がかかります

 

 

 

プラン別の保険補償内容


<Aプラン:エコノミー>

補償対象補償額免責(自己負担)
対人$15000/1名につき$30000/1事故につきなし
対物$5000/1事故につきなし

 

<Bプラン:スタンダード>

補償対象補償額免責(自己負担)
対人$15000/1名につき$30000/1事故につきなし
対物$5000/1事故につきなし
自車両時価まで$1000

 

<Cプラン:プレミアム>

補償対象補償額免責(自己負担)
対人$15000/1名につき$30000/1事故につきなし
対物$5000/1事故につきなし
自車両時価まで$1000
対人・対物追加最高$1,000,000 まで補償なし
搭乗者保険死亡時: 運転者 $100,000 同乗者$10,000
治療費: 運転者・同乗ともに$1000
なし

 

※以下の場合は保険金が給付されないことがあるのでお気を付けください

●事故を警察に届けでなかった場合(事故証明がない場合)

●契約時にお申し出頂いた方以外の方が運転して起こした事故

●無免許による事故、酒気帯びによる事故、事前連絡なく延滞して起こした事故

●その他、契約違反があった場合の事故や盗難

 

 

車両


30型プリウス(2010~2015年)、ハッチバック、オートマ、ハッチバック、5人乗り

 

 

 

ご利用までの流れ


 

利用対象外の方


※以下に該当する方はご利用頂くことができません

J1ビザ以外の方

21歳未満の方(21歳はご利用可能です)

免許歴に問題がある方

何らかの理由でエコドライブから不適切と判断された方

 

 


無料オンラインコンサルテーション

ご希望者様には事前に30~40分程度のオンラインコンサルテーションを行わせて頂いています。

✔ オイル交換などのメンテナンスは?

✔ 支払い方法は?

✔ 保険の補償内容?

✔ 最短でいつから使える?

プランの詳しい説明から細かいご質問にもお答えいたします!